Category Archives: 車中泊

海山コースでした。

木村です。エリカパソコンクラブのメールマガジンを今週もご覧頂きありがとうございます。

この度念願叶っての「平泉 中尊寺」へ行ってきました。
18日の大雨のなか夕方17時ごろに出発です。
途中、雨も上がり虹も見えたり、とてもキレイな夕焼けの景色が見えました。
南相馬鹿島SAまで行って車中泊しました。
翌日は7時ごろに出発して途中の鶴巣PAで朝食
平泉スマートインターで高速をおりて中尊寺へ
中尊寺のレポートは
パーキングは坂の上駐車場が一番近いです。ここへ止めましたが、
第一駐車場から上り坂をぶらぶら散策しながら本堂まで行くのがいいかもしれません。
坂の上駐車場500円だとお土産屋さんがありません。
本堂へお参りしてから、金色堂へ金色堂の拝観券は宝物館の観覧も含めて一人1000円です。讃衡蔵(宝物館)・金色堂・経蔵・旧覆堂が拝観できます。
今回はクッキーがいないので宝物館のビデオを含めて解説を十分堪能できました。奥州藤原氏の歴史や金色堂は1124年(天治元年)にできたことなどを知る事ができました。今では覆堂中にありますが建立時には、そのまま外にあったなど凄いなって思いました。金色堂は国宝建造物第一号など、昭和35年に大改修が行われた事など教えていただきました。

中尊寺見学のあとは気仙沼、松島、天童で車中泊。

20日は天童から立石山寺へ山寺の拝観は1200段の階段を上がるというの膝痛くなったらどうしようか?悩みましたが結果全てのお寺さんとお堂を回ってきました。各所で御朱印をいただくと凄いことになるので肝心なところだけでお願いしました。それでも10箇所はあったかな。実は22歳から27歳まではサラリーマンをしていました。繊維関係で時期になると東北方面へ問屋周りの出張があって山形から仙台へ仙山線で抜ける途中に山寺の駅があり、いつかは行ってみたいなって思っていました。あれから40年で願いが叶いました。
その後は、蔵王観光でお釜まで途中で道端にあったお蕎麦屋さんで十割、五割、わかめませたちり麺の3種盛りをいただき偶然ながら堪能してきました。そば料理屋 木こり、さんいきなり入ったので下調べなしでも美味しかった。天ぷら頼めば良かったかも。
蔵王の御釜は蔵王エコーラインを上がって蔵王山頂レストハウスの駐車場へ初夏でしたが秋などだと紅葉がすごそうでした。ここから御釜を眺める展望台までは歩いてすぐで、蔵王刈田岳山頂へ行けます。御釜のライブカメラもあり、時には神秘的なエメラルドグリーンになるそうです。その後は福島方面へ移動してこの日は道の駅たまかわで車中泊。

21日はいわきの三崎公園で塩見台やマリンタワーを見学して一路自宅へ

今回の旅は犬がいなくても車中泊で暑くなる季節の手前で車中泊もバッチリでした。来週だと寝られないかも、この先の季節は涼しい場所を探して車中泊を楽しまないとダメですね。蚊帳もあるんだけど、ドア開けて寝るとうるさいし蚊帳つけるの面倒です。

今回思ったことの1番が楽天モバイルの普通の場所が多いこと、車中泊中に検索して明日の観光場所とかルートを考えたいのに不通は困る。

どっち周りで帰ってくるか

木村です。エリカパソコンクラブのメールマガジンを今週もご覧頂きありがとうございます。

なんか一気に暑くなりました。夏がやってきましたね。確かに気温の変化が激しいのですが6月って梅雨の割に晴れ間が多くなりますよね。秋の方が台風や雨前線の居座りなんかで雨が続くことが多い気がします。

あの〜来月から五輪がはじまるってしってました?
第33回オリンピック競技大会(2024/パリ) 2024.7.26~8.11 らしいのですが、全く盛り上がりがありません。テレビの報道番組なんかで取り扱いあるのでしょうか?

前回のTokyo2020が実際には2022になって、まだ2年だからか?4年に一度の開催が2年しか経ってねーぞ!って事が関係あるのかどうか?始まればテレビの番組もオリンピック一色になるのかもしれませんね。

今週は念願の「平泉 中尊寺」へ行ってきます。帰りは中尊寺からの海周りコースにするか山形経由の山周りコースにするかまだ、決めていません。どうしよう?

車旅に行きたい

木村です。エリカパソコンクラブのメールマガジンを今週もご覧頂きありがとうございます。

先週は倉敷に法事のため帰郷していました。
いろんなことがありましたが、今回はその話はなしです。

毎年夏前に2泊くらいで車旅にでかけています。夏になってしまうと暑くて車の中では寝られないって事になってしまいます。エンジンかけっぱでエアコンつければ、ハイエースは涼しく寝られます。最悪はサービスエリアでトラックに紛れてエアコンつけて寝ることは可能です。

今年は岩手県を目指します。中尊寺へ行ってみたいと思いながら10年たちました。毎晩中尊寺界隈の観光とか名物を検索していますが、この機会にもっと北を目指すか、仙台の気仙沼から松島や塩竈など沿岸方面か山形県の天童や米沢などの山中方面かどうしようとも思っています。

僕の旅の計画はJTBのように旅のしおりとかなく、取り合えず450km先の中尊寺を観光時間多分8時30分到着で間に合うようにルート決めれば、あとは無計画が多く、なんとかその時の天候、気温、健康状態(犬含む)でキメるとこが多いです。もちろん観光船に乗ることなど犬連れでは無理なことは計画に入れることはなく「松島観光 犬」で検索します。中尊寺も金色堂の参拝は犬は無理ですが、交代で入れば可能のようです。

車中泊

木村です。エリカパソコンクラブのメールマガジンを今週もご覧頂きありがとうございます。

GW明けの五月病の季節です。(新入写真じゃ無いんだから)
気温や気圧の変化が激しいですよね。体調不良の方も多くいらしゃるようです。特にご年配の方には注意が必要ですよ。先日も夜の間に急激に気温が下がり前日の気温差で毛布を余分にかけないと寒くて仕方なかったです。これが気がつかないで寝てると体調不良になりますよね。眠りが浅いのですぐに気がついて対応できてるのはいいのか?悪いのか?

今週木曜日から義父の一周忌で倉敷に行きます。いつも、刈谷ハイウェイオアシスで車中泊するのですが、今回は出来るだけ西へ行ってから車中泊しようと思っています。年齢も63になり高速の移動でもかなり疲れてしまいます。普通に走れば12時間ほどで到着します。今回は2時間走ったら1時間休憩のパターンで移動しようかと思っています。普通に考えても6時間余分ですので18時間ですね。

ほんと今まで何回も往復していますが、そろそろ途中に旅の楽しみを挟まないと無理な行程になってきました。今までのように倉敷での仕入れがなくなった分こちらへ向かうのが車が空いてるんですけど、かといってキャンプ道具を満載にはできませんからね。なんとか工夫してみたいと思います。

帰ってきました。

木村です。エリカパソコンクラブのメールマガジンを今週もご覧頂きありがとうございます。

実家の倉敷へ帰っていました。
今年は3回目になります。春先に義父の事で2回帰っていましたが、その後の法事や初盆はあまりの暑さで帰る事をやめていました。理由は今年14歳になるトイプーの事で、あまりの暑さに車の移動が耐えられないと思ったからです。エアコンは効くのですが、休息時間もトイレ休憩もエアコンなしでは3分で熱中症になってしまいます。

秋になり涼しくなったので車で帰ってきました。毎回片道800キロ近くを運転しています。倉敷へ向かうのは名古屋あたりで車中泊します。これは実家へ帰るのも時間帯が気になるからです。いくらなんでも10時以降の到着はダメでしょう。できれば昼間から夕方あたりに到着したい。するとこちらを0時前に出ることになりますので、眠気との戦いにもなるので危険です。どうせなら車中泊ってことです。

松戸へ帰ってくるのは倉敷を9時に出れば深夜の0時ごろには着きます。要するにうちに帰るのは誰に気兼ねもありませんから、なんとでもなるってことです。途中、休憩とりながら14時間くらいで到着しますが昨日は日曜日で、各地で大渋滞、行楽の秋なのと日頃運転しないバカが軽い事故を起こす。軽くても事故を起こせばそこを先頭に20km渋滞なんてすぐできる。が3箇所あった。本当に迷惑なんだから。

犬がいなくなったら新幹線とレンタカーが安くつきます。ガソリン代がこれだけ高いとハイエースの燃費だと往復で3万超えます。それに高速利用料金3万弱で6万超えます。新幹線二人分で3万5千円です。レンタカー3万円ならほぼ同じか移動時か短縮で新幹線かな?

オートパイロットの電気自動車で楽に行き来する?その購入額600万の元取れる?

紅葉狩りに草津温泉へ行ってきた!

ふと紅葉を見に行こう!って思って肩が痛いので温泉へでもと言うことで草津へ行ってきました。
草津へは高速道路で八ッ場ダム経由の湯畑観光駐車場へ。

紅葉が綺麗なとことも多かったし、山が枯葉ばかりってこともなかったので景色は楽しめました。

初日(9日水曜日)は、八ッ場ダム休憩ののち13時半には駐車場へ到着!
温泉へ入る道具持たずに西の河原公園へ。
足湯にだけ使って帰ってきました。

3時前に駐車場へ

3時から翌日10時まで800円で停められて、車中泊OKの駐車場です。

今回は車中泊でも食事は外で済ますつもりでしたので調理器具や食器は無し。
これがいけなかった!最悪状態!とその前に、3時からすることないので車で1時間ほど、昼寝。

里美さんが先に風呂へ行くと言うことで草津のシンボルの御座之湯へ行くと思ったら「白旗の湯」(共同浴場)へ行ってきたと(笑)どんだけケチなんだ!無料最高!なんだそうで、車へ帰ってきて御座之湯へ行ってくればって言われてそうですかとも言えず。「白旗の湯」(共同浴場)へ行きました。

「白旗の湯」(共同浴場)では、洗剤使用はお断りの看板出ていますが、里美さん曰く何もないのでシャンプーとか持っていけば?を丁寧にお断り、大抵ダメなところが多い。朝5時から23時までの入浴が可能でした。無料の共同浴場では。町民以外お断りってところも多く、観光客の入れるところは白旗、じぞう、千代の湯くらいかもしれません。

白旗の湯は、湯畑の源泉ですので、硫黄臭がきつく温度も43度以上ありそうでした。
浴槽が2つあり透明の湯の方が熱く、白濁の湯の方が気持ちぬるい感じでした。

とりあえず足から順番に湯をかけて透明の方へ一気に入る。。。5秒で出る。。。。少し冷まして一気に入る。。。。10秒で出る。。。。今度は20秒。。。。。みたいな。
そのあと白濁した方でくつろぐ(笑)

20分ほどで出てきて湯畑前のセブンで缶ビール呑みながら一旦駐車場へ

草津ほどの観光地ならテイクアウトや、ベンチのみもあると思っていたのが間違い!

湯畑前の焼き鳥屋は行列!

少し入ったホルモン焼きの店は店内いっぱいで外の客はお断り、もう一件は店内のみテイクアウト無し!
こまった呑むところと食べるところがない。犬連れにはキツイ!

ラーメン屋も閉店!うどん屋と饅頭屋の前のテーブルは空いてても縄張り関係で饅頭しか食べちゃダメだと!

結果ローソンで缶ビールやハイボールとチンしたモツ煮や弁当など買って車の中で晩飯&呑み!
もう最悪ならば、調理器具持ってくれば結構いいもんスーパーで買って食えたのに!!!!!

機嫌悪く9時前に寝てしまった。いつもの様に目が冷めて5時間、湯が開くのを待って風呂入ってセブンでコーヒーとパン!

10日木曜日は朝から草津熱帯園へカピパラや日本猿など、こう言うところはなくなちゃダメだと思う。観光地で行きの残すために皆んな行った方がいいよ。猿の餌やカピパラの餌を何皿も買ってあげてきた。ここで使う餌代の1000円は飲み屋で使う酎ハイ二杯より価値があると思うよ。

帰りは妙義山の麓の妙義神社へ中々のパワースポットらしいけど、階段の多さと距離!
犬は歩かない事を考えて遠回りでもキャリーで登れるところまで、そこからは抱っこ紐で抱っこして登るしかない。
里美さんは膝が痛いといいながら行くと言うし、普段から治すためにスポーツクラブのプールでも行けよと言うと絶対に行かないって言うし、普段も家から出るのはスーパーの買い物しかも電動自転車、これじゃ悪くなる一方だと思う。

クッキー抱いて本殿へ登ると肩の痛みが最高潮!もう悪くなりに来たんじゃねーのかと、、、、
本殿は日光東照宮を彷彿させる佇まいで荘厳でした。

降りたら妙義山パノラマパークへ、こちらから関東平野を見渡すのかと思ったら、妙義山を見上げるのね。そう言う事なのね。

そこから一気に帰宅!

秋の行楽

台風の影響が凄くなりそうです。気をつけましょうね。

気圧のせいか気温のせいか?毎年この時期、腰に不安が出ます。3年くらい前にぎっくり腰をやったのもこの時期でした。なぜなんでしょうか?この腹回りの違和感が、取れないです。ちょっと痛いだけでイヤになりますね。

わかっているんだから、気をつけようと思いますが、何に気をつければいいのか?が、わかりません。
検索では、ぎっくり腰の予防には水中ウォーキング、アクアビクスが最適だと出ます。これ、アクアビクス週2で出てますけど何か?だからぎっくり腰にならないで済んでるのかもしれませんね。

行楽の秋って事なのに、残念な事に週末が天候悪いです。これだけで消費は落ち込みます。うちは行楽地へ行くのは平日と決まっています。出かけるとお店が休みのところが多いです。下手したら、水曜日だと道の駅までお休みしてるところがあります。週末しか開かない観光地のお店にはこの天候は可哀想ですね。

春の行楽のメインの桜の花見は情報も多いし、時期も短いので集中して出かけることができますけど、秋の行楽の紅葉がイマイチなんです。時期を逃すというのか「わーーすごーーい」「山が燃えてるみたい」って事にはなってないんです。行くと枯れ葉?か、緑だよね?みたいな感じ?

車中泊車持ってるんだから、いきなりポッと出かける事なんでいつでもできる。がイケナイ。いつでもできるはヤラナイにつながる事が多い気がする。これが毎週末とか毎週水曜とかしか休日ないってなると、次の休日はどこが綺麗かとか真剣に考えるんだと思うんだけど、今なら本栖湖、だめなら長瀞、いよいよ筑波山で今年も枯れ葉?ってなってます。今年こそは「燃える秋」を体験したいと思います。

若い頃行った京都の紅葉を見たいんだけどって書くと奥さんに「誰と行ったんだか」って言われるんだけど、当然一人ですよね(笑)三千院や貴船神社、平安神宮・宝ヶ池・哲学の道、嵐山・嵯峨野・太秦・桂と思い出します。行くことは簡単なんだけど、犬連れて入れるところが少ないんじゃないかな〜しかたないね。うちの犬可愛いから性格悪いけど(笑)

福島県の旅

暑くなってきました。エアコンと上手く付き合っていますか?
気温の変化を敏感に感じて対応しないと、先日からの気温の変化で体調を大きく崩してしまいかねません。
本当に注意が必要です。

先週の水木で福島県を旅してきました。
あの津波からの第一原発の被害を報道の映像を見ているだけで現地に行くことは心苦しかったのですが
今年は福島県を旅してみようと年初に思っていたので旅してきました。
犬連れての車旅です。
高速道路で福島県いわき市フラワーパークまで行き散策ましたが、11年目の犬が暑さと距離でダウンです。
その後は「道の駅」を順番に宮城県のかくだまで、国道6号線は富岡町あたりから浪江町あたりまで至る所に傷跡があり帰宅困難地域があります。海辺へ近づくのは気が重かったのですが、南相馬市メモリアルパークへ寄ってみました。津波到達ラインである11メート地点も後世に伝える為に残されている場所です。小高い丘の上にあり信じられないくらい高いと思いました。

犬が一緒なので食堂やレストランに入る選択肢がないので道の駅でテイクアウトの予定でしたが、浪江の道の駅が運悪く最終水曜日が休館ということで、なみえ焼きそばを食べる事が出来ませんでした。

福島県は海側から南北に浜通り、中通り、会津地方と別れているようで、今回は浜通りを北上し中通りを南下してきました。

そろそろ暑くなってくるので次回の福島県は猪苗代湖がある会津地方を旅してきたいと思います。

いつも目的も目標もなく泊まるところも決めないで出かけます。そうすると今回のようなコンビニ飯になってしまうんです。

家にいるのと食事があまり変わらない。地方の美味しいものを食べる機会があまりない(笑)
今回は道の駅で食べた熊笹のソフトクリームが記憶に残りました。

朝6時から入れる「飯坂温泉 共同浴場 鯖湖湯」凄く熱いです。コレが飯坂温泉かってくらい熱いです。47度って書いてあったけど。。。先に朝風呂入ってたおじさんは、オラもへいられねーだよ。って笑ってました。入浴料200円。入口でタオルなど販売していますが、基本なにもない。

暑くなってくると犬が歩道を歩くのも大変です。輻射熱で足から腹を火傷します。抱いて歩くと人も犬もバテます。夏の旅は本当に大変ですが注意して楽しみたいと思います。

帰郷しました。

倉敷に行ってきました。(帰ってきました)奥さんも倉敷に実家があります。
奥さんのお父さんがコロナで、病院へ入ってると会えない状況が続いていましたので、3月家に帰ってきたので蔓延防止解除になったので、会ってきました。親兄弟とも、なかなか会えない状況が続いていたので、少しは気が晴れた感じがします。両方の親が85歳を超えています。いつ何があってもおかしくないので後悔のないようにと思っています。

犬がいつも一緒なのです。11歳になりました。車での帰郷が前提になってしまっています。身体的にはとても辛いです。GoogleMapでは8時間40分くらいです。当然法定速度で休みなしですね。深夜バスが約10時間の時間で運行しています。運転手2マンの交代制です。一人ではとても無理な時間です。

行きは刈谷ハイウェイオアシスでカキツバタ(温浴施設)でゆっくり温泉に入って、そのまま7時間ほど就寝しました。

帰りは14時間30分かかりましたが、お昼の12時に出発して、深夜2時30分に到着しました。

帰り道も刈谷ハイウェイオアシスで寝ようかと思いましたが、時間帯が微妙で寝るには早い時間に到着したため、少し先へと思っているうちに帰ってきてしまいました。当然SAやPAで少し横になりながら多めの休息を取りながらですが、日曜日に走るとトラックも乗用車なども夜になると少なめでした。ですが身体的には限界でしたね。目がやはり疲れます。すっごい高い目薬とルテインを飲んでいますが、やはり無理はダメです。足はむくむし腰は痛いし首は凝るし、次の日は使い物になりませんね。今日はたぶんグダグダしています。

次回は途中下車で観光旅行込みでの移動を考えたいと思います。コロナ禍のなかあちこちにRVパークができています。温浴施設込みのRVパークもあり3000円ほどで快適に就寝できます。せっかくのハイエースを、もっと有効に使うべきですね。犬がいなければホテルか? いや新幹線だろ(笑)

キャンピングカーショー2022幕張メッセへ行ってきました。

2000万円越えのフルコン・バスコンなどから、軽四キャンパーまで色々みてきました。
本当にフル装備のバスタブまでついてるものから、寝るだけはできますけど何か?ってものまで本当にこれだけ揃って見比べる事ができるのは日本最大のショーだからでしょうね。
キャンプや車中泊に行きだしてから、多分15年は経ったと思います。車中泊はセレナの時に後ろ椅子外してフレーム組んで荷物を最大に積めるように加工してからだと思います。

車中泊だけでなく焚き火が出来るキャンプも行くようになって、富士山の周りのキャンプ場や千葉県内のキャンプ場へよく出かけるようになりました。

大きな変化は電源です。バッテリーがリチウム電池が発達したのかエンジンを切っていても車内が冷えるって凄い事です。日本の夏は暑いですからね。高原へ逃げればドアを開けて網戸にすればかなり涼しくなりますが、街中では無理ですよね。それが、エアコンも小さくなりバッテリーが良くなったので車中泊でも快適に寝る事ができるようになりました。12V DCクーラーも60,000円くらいです。取付頼むと25万超える場合がありますが、バッテリーと合わせて朝までぐっすりだそうです。

RVパークやキャンプ場でも電源サイトがあります。外部電源を繋げれば窓用エアコンでも車内は十分冷えますが、これ結構うるさいです。やったことあんのかーいい(笑)

ポータブル電源の容量大を購入するか?バッテリーを積載するか?夏の夜を快適に過ごす方法を考えています。