今日はBAS岡山デポへドラッグスター1100を引き取りに行きました。倉敷の実家から、デポまでまずは検索して、バスからJRのバスが最短だと知りましたが、検索結果がイマイチ理解できず。
とりま行ってしまえ!って、熊野神社入口から倉敷駅までバスで行きました。倉敷駅から山陽本線で上道駅まで電車で行き、中尾から新町までバスで行く事は知ってましたが、1日に6本しかも9時から4時までは3本の路線だとは行くまで気が付きませんでした。なおかつ、到着した時間から、次のバスまで2時間半待ち!
思い切ってデポまで歩く決断、1時間半!
6月の割には、暑く、幹線道路脇は木陰もなく、ものすごく暑い中を1時間半歩く途中でスーパーがあり、そこにミスタードーナツがあって冷たい麺があったので、そこで昼食ものすごく暑い中を1時間半歩く途中でスーパーがあり、そこにミスタードーナツがあって冷たい麺があったので、そこで昼食。
そこから40分またひたすら歩く。
やっとドラッグスターと対面、最初スタートボタンが反応せず、汗焦りまくり、うちのドラッグストアのスタートボタン反応悪!
それでもちゃんとエンジンがかかり、2号線からひたすら帰ってくる
帰りは1時間10分歩いたよりも、短い!
田舎を舐めんなよ〜!