木村です。アトリエ エリカのブログを今週もご覧頂きありがとうございます。
アトリエ エリカは、家庭衣料品のデザイン企画制作販売が始まりでした。そのうち松戸に店舗を構えてバラエティショップとして衣料品以外も販売していました。販売物の中に古美術品も取り扱うようになり、また、里美さんがトールペイント教室を並列して始めたり時代に合わせて、紆余曲折を繰り返しながら現在に至ります。
今現在は、古美術品の販売がメインですが、バラエティショップをやってる頃から、面白いものが大好きでなんだか変なものまで扱っています。
今現在も世界中のオークションサイトなどから仕入れをして、インターネット内の店舗や販売サイトで商品を出品したりしています。もちろんヤフオク、メルカリにも出品しています。
コロナ前までは、靖国神社の青空骨董市をメインに出店していましたが、コロナ禍で販売をネットを充実させるしかなくなり、現在に至るでしたが、移住に伴い大井競馬場フリーマーケットに出店して、なんだかリアル対面販売が楽しくなりました。
ならば倉敷へ移住してもアンティークマーケットやフリマへ出店してみようかな?って思っています。関東地区と比べて出店チャンスが少ないため岡山県だけでなく近隣のマーケットも出店してみたいと今から楽しみにしています。
また、新規参入になりますが、地方の古物市場も色々と参加してみたいと思っています。
今週が移転準備のピークになります。そりゃそうです。来週の週末には松戸にいませんからね。