Daily Archives: 2025年3月3日

移住計画

木村です。エリカパソコンクラブのメールマガジンを今週もご覧頂きありがとうございます。

前々よりお知らせしておりました。倉敷への移住が5月末を目標に進行しています。通常のパソコンサポート業務は終了させていただきます。オフサイトの日程を縛られない業務については、引続き可能です。引越しと違って移住となると考え方や処分方法などかなり大変です。今までも引っ越しは子供達の成長と共に何度か松戸市内で行いましたが、全てが大きな家への引っ越しなので本当に古いものだけ捨てて、必要ないものまでも移動しました。直近で2トン車2杯近くが処分対象でしたが、今回は、ハイエース2回分で移住しようとしています。

もちろんバイクやゴルフバックなどは配送業者さんにお願いします。あまり高価でない商品は配送業者さんに通常の荷物として配送してもらうつもりです。ハイエースでは仕事道具のパソコンや周辺機器を運びます。

処分の対象が目に入るもの全てって感じです。家財も含めて生活道具の全てが処分対象です。その為のフリマ出店になっています。誰かに頼んで家財の処分をお願いすると通常の家だと200万円ほどかかります。想像してください。テレビでよく見るゴミ屋敷までは行かない汚部屋一部屋で100万円かかったなんて普通です。冷蔵庫の処理費用、洗濯機の処分代、大型テレビの廃棄代金、テレビ周りのスピーカーシステムなどちょっと見えるもので他の人に頼むと5万近く処分費用がかかります。

ラッキーなことに古物商です。仲間も多いです。それぞれ専門の分野の人にもらって貰えば処分費用が0円になるかもしれません。さすがに10年超えた家電は費用がかかりそうですが、最悪自分で処分場所に持込めば法定処分費用で済みそうです。

それにしても気温の変化激しすぎません?
昨日は体感温度40度くらいありましたよ。タンクトップの女性の多かったこと、ダウン着てる親父が狂ってるように見えました。今日は雪かもって!体調崩しても仕方ないくらい気温の変化がありすぎです。