Category Archives: キャンプ

成田ゆめ牧場オートキャンプ場へ行ってみた。

11月11日(水)12日(木)で、成田ゆめ牧場オートキャンプ場へ行ってきました。

どこに行こうか迷っています。できれば4000円以内で犬がOKなところ、しかも出来るだけ近くで行く。

この犬ってのが問題で、公営のキャンプ場は、まず犬(ペット)はダメなところが多い。

民間だと、犬500円から1500円くらいまでの入場料がかかりますがOKのところがあります。

成田ゆめ牧場オートキャンプ場は犬(小型犬)が800円でした。

巨大なサイトでAからGサイトまで各ブースがあります。

AからCまでは、区枠された電源サイトで電源使う場合は1000円増額です。

DからFサイトは芝がメインのフリーサイトでEサイトが棚段の隠れ家的場所になります。

入場順に好きなフリーサイトを選べますが、FとGは学生デイに生徒さんが来場する予定で少し騒がしくなるかもしれないってことでDサイトを選びました。

Dサイトの中でも比較的トイレと炊事場に近い方を選びましたが、道路側だった為、意外と車が通ります。朝方ビューンと車の通る気配がちょっと気になりました。出来れば道路と反対側が良かったかもしれません。

11日(水)は9時半ごろ出て11時半ごろ到着しました。途中で買い物しようか迷ったのですが一気に受付まで、成田ゆめ牧場の入り口で受付してお金払って薪の予約してサイトへ移動です。一通りサイトを車で回ってみて最初から決めていたDサイトへ。

ここは9時30分から受付の翌日は15時まで居れるので、今日帰る人も、まだ居るわけです。ですので帰る人もゆっくり昼飯の用意とかしてるので意外といい場所が空いてないかもしれません。

フリーサイトなので周りに気を使ってテントスペースを決めます。あまり近いと嫌がられるし微妙な気の使い合いですね。すごい混んでるところはペグからペグが1mは開けることって何ですが、タープを目一杯に引っ張ればタープの端から2mくらいはいけるかも笑、それでも近いけどね。

テントとタープを設営してから、カセットコンロでお湯沸かしてカップヌードルカレーです。昼めしを軽くしておいて、ちょっと散歩ですね。センターログハウスへ歩いて薪を取りにいきました。今回は1束800円でした。前回の残りが少しあったので、まぁいいかくらいに思っていました。

2時ごろに近所にスーパーマーケットがあるので買い物に、とは言っても食材はそこそこ用意してる。から暇つぶし程度です。田舎のスーパーは野菜が安い場合があるので、うちようにお土産気分ですね。

帰ってくると、周りのキャンパーも色々と工夫を凝らして設営しています。最近のテントは大きいものが多いですね。初めからツールームになっていて、組み立てた時点でタープ部分とテント部分の両方が出来上がるタイプが多いですね。それとティーピー型が多いです。大小様々ですが三角テントで色も様々。ワンポールが多いので設営も簡単と聞きます。大きいものは、なんだかモンゴルの放牧民みたいな感じで目立ちます。

キャンプ場って、意外とトンカチの音が聞こえるですよね。テント立てる時のペグ打つ音、薪の準備で割ってる時の音。何処からか音聞こえてきます。運悪くこの音に犬が反応したらアウトです。出来るだけ離れたところへ散歩か近くへ行って音に慣れさすしかありません。カンカンカン、ワンワンワンになる訳です、大変!

早めに炭起こし、カセットコンロに網置いて小さい炭に火をつけます。炭火を少しずつ大きくして行って、豚バラ肉焼けば油で一気に炭が出来上がりです。

日暮れ前にシャワー浴びちゃおうって事で、16時過ぎにシャワールームへ、10分300円で暖かくてさっぱりとしました。シャワールームの雰囲気は普通かな。すごく汚いってこともなく、かと言って新品同様って感じでもない。コロナの関係で換気扇がどれも回りっぱなしなのは仕方ないかもしれません。場所によっては、外からすぐにシャワールームへ直接入場ってところが多い中、一旦靴を下駄箱に入れてから、シャワールームへ入るのはいいのかもしれませんね。女性はドライヤー持ち込めば髪乾かすのが簡単なのでいいと思います。私は10分は、いらないタイプです。

帰ってきてビールタイム!今回は海鮮BBQをメインに、牡蠣にサザエと帆立に車海老ですね。じっくりしっかり焼いて、美味しくいただきました。牡蠣って殻つき買うと意外と高いですよね。そこで殻つきを4つかって、焼いた後にすわりのいい牡蠣殻を器にパックの生牡蠣を入れて醤油を垂らします。これで安い居酒屋の焼き牡蠣の完成です(笑)生用のパックがいかに安いかわかりますね〜。

メスティンも海鮮でタコ飯です。二合様のパッケージでしたが、メスティンが二合ようなので、まじ多すぎ炊けません。ご飯のみ2合なら大丈夫ですが、炊き込みご飯にはメスティンは容量を変えないとダメですね。

今回のキャンプ飯のメインは鍋!海鮮BBQは、つまみ🤣ですね。家じゃ電気鍋なので、あまり使うことのない二人なら丁度良いくらいの鉄鍋を持っていって鍋になりました。野菜メインでメスティンで、少し硬くなったタコ飯最後に入れて雑炊が、温かいし美味かった!

流石にこの時期は焚き火ですね。前回(10月26日浩庵キャンプ場)も焚火しましたが、それほど寒くなかったので薪1つで余りました。今回も薪一束頼んだのですがゆっくり燃やして1時間くらいの目安です。って受付で聞いたのですが、意外と1本が太くて割ろうと思ったのですが面倒になりやめました。

薪の値段も色々で、安いところではタダ、自分の山にあるのを拾ったり枯れ木を整えたりしたものを無料コーナーに置いていたりしますが、500円基準で考えています。約1時間分位の薪の量で500円が普通、以下が安い、以上が高いですかね。だから今回の場合は高いですね。

この薪も山にある木を伐採したばかりの生の木は薪にできません。乾いたものがいいですね。それと樹種によってかなり違いますが、それはまたの機会のお話。

薪は冬キャンプの楽しみですね。暖を取るのも火をただただ見つめて癒されるのもいいかもしれません。前回今回とマジックファイヤー入れました。焚き火に入れると虹色の炎が見れるってやつです。青色にはなるのですが緑や赤は一瞬だけ出てきてカメラ構えたら消えてます(笑)もっと高いものを入れるといいのかもしれません。

残りの薪を焼べながらジャックダニエルで焚き木タイム!

キャンプへ行かない方にはわかりにくいけど、焚き火と炭火は違うんですよねー炭火で調理、焚き火で暖をとるみたいな感じ?焚き火も焚き火台使わないでコンロ使えば調理もできるし、炭火で暖も取れますけどね。
焚き火は、次の日の朝も必要な時期ですね。今までは起きたらコーヒー飲んで、片づけ始めていたのですが、成田ゆめ牧場オートキャンプ場は、かなりゆっくり出来るので、薪が有れば良かったです。次もお昼頃までにチェックアウトの場合は朝から薪焼べよう。

炭も値段の差があるのですが、ホームセンターで売ってるのが3kg398円くらいですかね。最近高くなってるみたいです。100円ショップにも売っていたのですけどね。種類も多くて火力が強くて持ちの良いものは火がつきにくい。火はつきやすいけど火力が弱くてすぐ灰になってしまう。そんな感じですかね。燃えやすくチョコレートみたいに加工したものとか小さい豆たんとか七輪用の丸いのとか色々ありますが、試してみるといいと思います。まぁ業務用じゃないのでそれほどこだわっていません。今回も前のに継ぎ足して行ったけど少し足りませんでした。

薪が終わったので、テントタイムです。大抵のキャンプ場は、音の出るもの禁止なのですが、こっそりとテレビを見てます。最近のロッドアンテナUSBケーブルで電源取ってブーストしてくれるので、結構映ります。車の中だと鉄のテントの天井が反射板代わりでかなり電波拾います。

車にマット積んでマイヤー毛布2枚に寝袋などなど、もう暑いくらいです。電気毛布や炬燵を積んで行って電源サイト借りてなんてやってみたいけど必要ないかな?

車中泊は雪降る中の経験ありです。何も問題なく寝られています。テント泊で雪にチャレンジするつもりは今の所無いです。

前回問題の夜中のトイレ問題を解決しました。Amazonで簡易トイレチェアー買って、オシッコ固める臭い消し凝固剤を購入しました。付属のスプーンで一回分固まる。大きめの袋を用意してひと匙入れてオシッコして固めてみたいな感じで、前にも言ったけど、日頃は頻尿大臣なのにキャンプ行くとおしっこ我慢できるんです。なぜ?その代わり奥さんが日頃起きないのにキャンプ行くとトイレ通います。寒くなるとトイレから帰ってきたらすぐトイレみたいな感じ。これを解消するために購入しました。完全勝利です。近くにトイレがあるってだけでトイレ行かなくなります(笑)

朝は前回に続きポタージュスープとホットサンドです。薪がないので外用のストーブ、ガスボンベ2本使用でかなり暖かいです。お昼前に水郷佐原の散策へ行く予定でかなりゆっくりしてしまいました。佐原へ行けばパワースポットの一宮神社の香取神社ですね。水郷佐原は修学旅行生で賑わっていました。バイクで行くと写真撮影して終わりなのに今回車なので端から端まで歩いてみました。結構な距離ですよね。

香取神社はバイクで行くと入り口で写真撮って、上の神社脇の駐車場に止めるのですが、今回は下の第一駐車場がいっぱいになるほどの人出、修学旅行生含めて見たことない人出でした。それと下の第一駐車場から歩いて参拝したの初めてかもしれない。

今回わかったこと

成田ゆめ牧場は初心者にやさしい作りですが平日はメインロッジ休みです。

忘れ物しても近所にスーパーやホームセンターがあります。

区割りされたサイト使えば設営に悩みません。

ティーピーテントは本当に流行ってる。

この時期、薪は多めに用意すること。

タープがそろそろ限界、ヘキサゴンタープ買うかな?

牡蠣焼きは、おい牡蠣の方がインスタ映えする。

バイクで行くのと車で行くのは同じ場所でも違う気がする。

以上

浩庵キャンプ場について

2020年10月26日月曜から27日火曜までの一泊
本栖湖での天気予報は26日月曜晴れ27日火曜晴れのち曇りくらいの天気予報

今年は10月が雨ばかりで行楽やキャンプには不向きな天候でしたので、月末の23日から27日までの晴れ予報はどこも多いんだろうなとは思っていました。

実際に23日から道路は混み具合が報道されるくらいになっていました。

仕事柄と比較的自由に休みが取れるので26日月曜から27日火曜までキャンプに行こうと、しかも本栖湖湖畔の浩庵キャンプ場へ行こうって決めました。

浩庵キャンプ場はテントサイトは予約なし。一杯になったら入れない。浩庵キャンプ場80組、浩庵テント村45組で受付時間は8:00〜20:00です。チェックアウトの時間は午前10時です。早いと感じる場合はデイキャンプの受付をすることで17時まで延長可能です。

うちはキャンプは犬が付いてきます。犬がいるからキャンプしてると言ってもいいかもしれないので、ペット持ち込み禁止のところでのキャンプはないと思う。

ゆるキャンの聖地、なでしことリンちゃんの出会う場所

料金はキャンプ(テント持ち込み、通年営業)

大人(中学生以上) 1人1泊 600円
小人(小学生) 1人1泊 300円
テント設営料 1張1泊 1,000円
タープ設営料 1張1泊 500円
駐車場 1台1泊 1,000円
キャンピングカー 1台1泊 2,000円
バイク 1台1泊 600円

大人二人なので3700円を支払いして、注意事項や利用案内を受付で聞いて入場になります。

受付に着いたのが12時15分でした。受付してるけど後5組くらいで締め切りになります。ってことでした。ので、とりあえず他の観光は無しでキャンプサイトへ。

湖畔サイトもいっぱい

林サイトも車で一杯、湖畔サイトはフラットの部分は全て埋まってる。当然湖畔は斜めになるので寝るのが辛いからパス。

テントサイトも富士山眺められるところは空き無しなので、トイレの近くか、トイレから遠いところか?トイレから一番遠いところへ、なんだかこっそりと設置。後っで気がついたのだけど、その奥にフラットな部分があって、そこが意外と穴場だったみたいでテントとタープが1組張れる広場があった。ちょっと行き道の足場悪いんだけど富士山正面によく見える場所だった。

うちが設置した場所は林の中の富士山見えないところ(笑)なんか浩庵キャンプ場まできてもったいない。トイレの近くだと夜に誰か近くを歩くと犬が泣くので遠くなりますね。

前回の9月17日の時にはまだ暑くて焚き火は無しだったのですが、さすがに今回は焚き火です。なんか地面に直火の跡があるのですが、焚き火台出して焚き火ができる用意。

テントとタープを設置してから、一旦、キャンプ場の外へ出かけてみましたが本栖湖は、意外と観光場所なくて、山中湖や河口湖の様に見る場所があまりない。コンビニもない。浩庵キャンプ場のホームページにもあるのですが、一番近いスーパーまで片道25kmあります。食材は事前にご準備の上お越しください。となります。精進湖まで行くとコンビニあります。ビール買って他に飲み物買ってから精進湖まわって帰ってきました。精進湖のキャンプ場は上から見ただけですが混んでなかったかもしれません。

2時過ぎに浩庵キャンプ場に帰ってきて湖畔を犬の散歩とカメラ持って富士山撮影するも雲がかかっていました。3時半ごろまでテントでのんびりして、いつもの七輪で炭起こし。最近、キャンプは七輪ばかり使ってる。この七輪は周りが塗りで焼かれていてちょっと小さめなので二人くらいには便利なサイズと素焼きの七輪じゃないので見た目が可愛い。バーベキュコンロも持ってるのだけど、二人じゃ大きすぎるし炭の管理も大変。七輪最強(笑)

雲に隠れた本栖湖からの富士山

今回の焚き火台が大きい方のBBQコンロなんですよね。組み立て式のBBQコンロは熱が横から逃げてる感じがしてなんか嫌。その代わり焚き火台にするといい感じで燃える。

七輪最強伝説!

炭の番しながらビール飲んでると奥さんが富士山の山頂見えてるよってことでカメラ持って撮影タイムへ、夕暮れと雲の感じがなかなかいい感じで浩庵きたらこの夕日を眺めながらお酒を飲んで小一時間ゆったり過ごすのが正解!って思っても、場所がなかった。テントへ帰ってBBQをスタート、毎回、肉だと飽きてくる。って毎回言ってる気がする。次回はBBQはやらない。鍋にする。

夕暮れ前に山頂が見えた!ラッキー

3本目のビールを飲み切った時には寒くて、シャワー浴びに行ったんだけど、100円で2分のシャワーはちょっと短い。200円4分で足りる感じ、シャワーだとその時は暖かくなるんだけど、テントまでの帰り道でサブってなる。車旅なので着る物もしっかり積んできてるんだけど、面倒なのでまぁ〜いいかって感じだと風邪ひいてしまうので、ホットウィスキーに変えるって、そこじゃない(笑)

綺麗なシャワールーム、昔はキャンプでシャワーなんて考えなかったけどね。
マジックファイヤーって粉ぶち込むと炎がレインボーになるんだよ

19時過ぎにはテントの中へ
音の出る物ほんとはダメなんだけど、こっそりテレビ見ようと車から下ろしておいたポータブル電源とテレビ、昼間に確認した時はミヤネ屋見れたんだけど、19時すぎると電波が弱すぎてダメみたい。何度かスキャンチャレンジしたけど諦める。Youtube見る。隣の若者グループのチャンねーの笑い声がキンキン響くのでyoutube見ててもバレる心配ない。さすがに10時過ぎには周りも就寝しはじめる。

テントの中はあったかい。

不思議とキャンプに来ると奥さんがトイレの回数が多くなる。何故なんだろ、普段は自分が頻尿大臣なのにキャンプに来ると面倒なので朝まで行きたくないって事。これからの冬の季節はトイレの近くじゃないと風邪ひくよ。夜中のトイレ対策考えないとダメですね。なんか秘策はないものか?

日の出は6時前ごろなので5時半ごろに起きて富士山みたら雲がかかっていたので、テント入って寝てたら、奥さんが富士山見えそうだよって6時過ぎにお越しに来てカメラ持って湖畔でスタンバイ、少しずつ雲が動いて太陽が裾野に隠れていい感じの背中に太陽を背負った富士山に遭遇っできました。本栖湖の湖面と富士山のバランスが良くて感謝、久しぶりに一眼レフをオートからマニュアルに変えて調整して撮影しました。たまには一眼レフも使わないと使い方忘れるよね。あまり凝るとまた、無駄なレンズ集め始めるから止めとかないと。

日の出を背負った富士山

朝ごはんは「ホットサンド」この前買ったホットサンドメーカーでいろいろ挟んで朝食。朝食にクノールのカップスープが定番なんだけど、ここ何回かサッポロ じっくりコトコトスープシリーズにハマってる。すごく濃いの。最初に作った時は分量間違えたかもって思ったくらい。まじで濃くて美味しい。海老の濃厚ビスクは意見が分かれるところかもしれない。それくらいエビが濃い。ブロッコリーチーズが好き。コーヒーも紅茶もインスタント、ほんと簡単にできるやつ。コーヒーミル買って豆買ってって思ったりするんだけど、家でネスカフェバリスタ やドルチェグストを利用してるので家では豆使わないので、まぁいいか?

ホットサンド美味いよ

浩庵キャンプ場のチェックアウトは10時なので、8時半から撤収作業でも慣れたもので、9時には車に全部収まってる。少しの時間湖畔を散歩。もう、次の宿泊客が到着して場所ギメしてる。来る人みんな「すげーいつもの4倍はいるなー」みたいな会話。なんか見てると宿泊+デイキャンプ5時までいれる(うちなら2100円追加)見たいな感じでのんびり片付けてる感じでしたね。確かにそれもありな感じのキャンプ場でした。

出口で混むとやなので、9時15分ごろに出発。富士吉田のうどんがたべたっかたので河口湖や浅間神社を観光して、時間潰して、吉田うどんのふもとやへ11時に行ったのですが、シャターが降りていたので、あきらめて道の駅富士吉田の軽食コーナーの吉田うどんを食べてから、山中湖周りで山梨県の道志みち抜けて相模湖へICから一路自宅へ。

今回わかった事、浩庵キャンプ場は8時に行って場所どりする事、周りにお店がないので食材はビールまで積んで行く事、この時期は寒いので氷は最小限で、ホットウィスキー最高の季節突入した。

富士吉田うどんは、どこで食っても硬い。しこしこ噛み応え抜群のうどん。

ホテルの前の紅葉は紅葉してる。

道志みちはバイクで走らなくても、くねくね。上りは軽バンじゃ辛い。

道志の道の駅は、いつ行ってもバイクがいっぱい。千葉ビンゴバーガーのある道の駅 三芳村とどっちが多いのだろう。

相模湖半の駐車場は平日は無料で夜8時まで。

以上

印旛沼サンセットヒルズ 9月17日泊

新しいテント買ったので、どうしても試してみたくて近くのキャンプ場である印旛沼サンセットヒルズへ泊まってみた。

料金1区画4180円(犬2匹までOK)詳細は http://sunsethills.shiteikanri-sakura.jp

いつもの仕事場の成田山新勝寺より近い(笑)

新テントは、組み立て簡単、「ダークルーム™テクノロジー」を取り入れたテントてい言う事で「日光による温度上昇を抑え 涼しくぐっすり眠れるコンパクトテント」なのだそうです。
夏でも涼しいのか?
そりゃないない。暑いのは暑いんですよ。でも暗いです。ほんと季節よくなればこれで寝れば昼まで起きられないかも知れません(笑)

今回のみ道筋は、今月中にどっか行こうテント新しいし。。。。
なんか涼しくなってきたから、もう大丈夫かな?
天気予報見ると17日泊なら大丈夫じゃない?って感じ。

近場に「印旛沼サンセットビーチ」あるよで、先週に昼間下見に行ってきていました。

デイキャンプで何組かバーベキューを楽しんでいました。

管理人さんにお聞きすると9月の4連休はサイトがいっぱいであると言う事、予約当日、天候不良だった場合はキャンセル料金が発生しない事をお聞きしたので、天気予報を確認しながら予約しました。

今回はキヤンプの道具となるものを全部積んで行こうっておもい。二階に置いてある道具類を下ろしてきて、倉庫のタープは一番使ってる2.5mのコールマンを入れていろんな種類の椅子も一番使ってるコールマンを2種類。
テーブルはコンロ置けるものと調味料などおいとくものが大きめ。

コンロはとりあえず全部など

でもOD缶バーナー入れ忘れ=バイクでちょっとコーヒーの時に活躍するけど、車で行く時はカセットコンロが最高って思ってると忘れる。

七里川の時は道具は、全部借りて、ふもとっぱらの時もコンロとメスティンコンロのみ。今回は七輪を乗せたので、便利なバーナー忘れちゃった。

バーベキューって飽きるのね。しかも肉、肉、肉って。もうどうでもいいわ。この肉ってとても上等なお肉ならまだしも、いつもの100g200円以下の肉ならなんでも同じ。

あのね。メインの肉って最後の方に焼くじゃない?
そうすると日は落ちて、炭の火力は遠火でちょうどいいかも知れないけど、酔っ払ってるし、いつ食べても、それほど上手くないって知ってます?

だからだんだん、安い肉になるし、どんどんどうでもよくなっていくんですよね〜

次からは、やっすいホルモンにしておこう!

もしくはバーベキューはやらない!もう、すき焼きにしよう!

なんてことを考える。

今回の印旛沼サンセットヒルズへ行く途中に千葉県印西市山田1783-8 いんば農産物直売所「グリーブ」があります。うどんの看板出てて人も多そうなので寄ってみたら、うどん屋は鈴やってとなりでした。農産物直売所「グリーブ」は、道の駅風の直売所で、もし行く前に寄れれば新鮮な野菜やお肉類、そしてワインやお酒、ビールも買えますので、ちょっと行きたくなった人は覚えておくといいかも知れません。

入り口のコーナーを少し先に行くとローソン 佐倉岩名運動公園前店が有ますので、ビールや水、氷も買う事ができますね。

前日に荷物の積みこみして、当日は、近くのスーパーでお買い物して、クッキー連れて11時ごろ出発。

1時前に到着して、タープ貼ってテント用意してテーブルセット食材並べってって言うお決まりのコースで、車の中の泊まりの状態まで作ったら汗びっしょりになったので、シャワーを使わせてもらいました。ここのシャワーは清潔で非常に快適です。大体の利用時間を前もって予約しておくことが必要のようでしたが、とりあえず平日で他の人も使っっていないので利用可能でした。

汗を流してビールをあけて、カップ麺を作ろうと思ったらOD缶バーナー忘れたことに気がつき、まあのんびりと七輪に炭を入れて着火。この時にメスティンの自動炊飯セットもってきたんだからそれで湯を沸かせばよかった。でも、七輪に火が起きれば後は少々ほっといても消えないし炭追加すれば少しの時間でなんとでもなるのでいいか?

あとはのんびりタイムで、車解放して漫画読みながら、うたたね。

5時ごろになったので、炭追加して、7時のシャワータイムまでをディナータイムに。

7時までゆっくりと時間かけて野菜焼いたり、エビとネギのアヒージョ作ったり、5時までに奥さん作ったジャーマンポテト摘んだり、日頃は「森の香り ソーセージ」がこう言う時にはシャウエッセンだったり(笑)7時にシャワーを順番で浴びて、ここのシャワー室は家族友達で使う場合はシェアー方式なんですね。最初に100円入れると10分のシャワーが出るんです。止めてる時にはカウントも止まりますので、私なんざ2分もあれば十分なんですよー。犬いるので代わって奥さんが残りゆっくり。でも、2分余ったって言ってた。

シャワータイムに管理人のおじさんとお話しタイムで、先日はじゅんいちダビットソンさんが撮影?してたみたい。バイクのチームもよく利用してくれてるそうです。なんせ1区画が広い場所もあるので、1区画六人制限も、隣と2区画借りてセンターのファイヤーゾーン使えば、そりゃゆったりできますよね。自転車のソロキャンパーも来てたとか、今回の連休は埋まってからも問い合わせが多いとか。キャンプ人気ですね。

シャワータイム終了後は、薪はまだ暑いので、炭火鑑賞しながらウィスキー出してロングタイムに突入です。

夕暮れ間際に、30mくらい離れてるお隣のサイトに軽四のお嬢さんがお一人で来られてさくっとテント貼ってテーブルセットしてお出かけになりました。シャワー終わってロングタイム突入と同時くらいに帰ってきたらお嬢さん二人になっていました。炊事ばで、夕飯の用意をしてるので奥さん食器洗いに行って軽くご挨拶。とても若くて可愛い子だったよって(笑)

うちが片付けして猫や風にやられないようにテーブルなど片付けしてたら、なんとお隣さんテント脇のスクリーンに映画写してる海外ドラマなのが遠くからわかるくらい鮮明。下の字幕が出てるもの。初めてみたキャンプで映画鑑賞。結構でかいスクリーンにプロジェクター。わー凄い!

うちは車の中でアンサングシンデレラ見て寝ました。。。。。

寝る前は良かったんだけど、寝てると暑い!網戸仕様の車中泊だけど暑い。ドアフルオープンにしても暑い。2、3日前に夜は涼しくなったねーキャンプ行けるねーって話はどこ行った!

2時ごろには風が吹き始めたけど南風で暑い。しかも印旛沼渡ってくる風は周りの木々をざわめかせてうるさい!それでもうとうとしながら4時ごろまで耐えていたけど、あまりの風のうるささに、十分にペグダウンしてない新しいテントとタープが気になって、早めの撤収を決めました。

5時ごろに静かにタープ畳んで、車片付けして車載準備、テーブル撤収、テント撤収。ゴミ処分、炭火処分してたらお隣さんも起きてきて洗い場へで奥さんと挨拶、まー風強くて煩くて眠れれませんでしたねーってことらし。ちゃんとお鍋もっていたので「これから朝食ですか」「はい」ってことだったらしいです。うちは朝飯用のパン喰いながら一路帰宅へ。

今回わかったこと
お彼岸前は、まだ、暑い。寝られない。
バーナー忘れるとお湯沸かすの面倒。
炭酸買いすぎ。
キャンプはやっぱり雰囲気の良いランタンがいい。
ペグダウンは十分やっとく。
次のキャンプはバーベキューじゃないキャンプ飯にしよう。
以上

印旛沼サンセットヒルズ

印旛沼のサンセットヒルズにキャンプに来ています。
お昼過ぎに来て、カップ麺でお昼して麦酒呑んでまったりタイムです。
キャンプ道具全部積んで来たつもりが、バーナー忘れて七輪で湯沸かし笑
マンガ読んで昼寝してから、バーベキュータイムです。
今日の道具だと、車で二人、Coleman最新テントで二人、立ててない古いテントで二人寝ることが出来ます。
近いし、いい場所ですよ〜
来る途中のグローリー農協経営みたいな道の駅みたいな所でバーベキュー食糧いろいろと酒類が買えますよ。

ここでシャワー浴びられるし、氷やビールも買えるので、ほんとお気軽に来ることが出来ます!