乾燥します。

木村です。エリカパソコンクラブのメールマガジンを今週もご覧頂きありがとうございます。

クリスマスまで1ヶ月です。本格的に寒さがやってくる感じになりました。朝晩の寒さが身に染みる感じです。仕事部屋は灯油のストーブです。薬罐がお供になっていていい感じの暖かさです。乾燥しなくていいのですが、灯油が高い18Lがほぼ2000円って灯油って680円の頃がありましたよね。寝室のエアコンとイワタニのガスストーブが乾燥してくれます。喉が乾いて仕方ない。花粉用のエアクリーナーが加湿器の機能をもっています。しっかり掃除して使う季節になりました。

あまり外へ売りにいく事がなく、ネットで売れないものは市場で処分していましたが、最近は海外からのお客様も増えているということを聞いたので、12月は土日を外に売りに行くことにしました。在庫の整理をしていたら、意外といらないものが多いこと、この際だから本当に使いそうにない物を処分することにしました。なんでこんな物を取り置きしていたのだろうって物がいっぱいあります。

プレハブの倉庫みたら、もう全部いらんなって感じ、雪かき用のスコップはいらない。てか普通のスコップって何に使う?会議用の折りたたみ椅子(笑)台車が2台もあった。脚立も4種類(笑)使わんな。っていつ使ったんだろう。ちなみに脚立って仕事では対応年数超えたの使って事故しても保険出ないからね。

バイク修理用にって集めた工具。あれば便利だけど修理はお近くのバイク屋さんにお願いしてるので、、、特殊工具持ってる自慢(笑)ダメだこりゃ。

中山法華経寺骨董市

木村です。エリカパソコンクラブのメールマガジンを今週もご覧頂きありがとうございます。

中山骨董市に参加してきました。まぁ売れません。骨董品と美術品は違います。骨董品とは、主に希少価値のある工芸品・民芸品の事を言いますが、その一方で【古いだけで価値のない物】と言う意味合いもあります。その価値のないものの中から価値のある物を探し出すのが骨董市なのですが、、、、

だからなんでも鑑定団で10万で買ったもんのが500万とかいうような鑑定結果に驚いたり羨望するわけです。今の骨董市で10万出す人皆無です。300円で買ったもが1000万になる夢を探しても無理です。それと300円で並べてる物を3個買うからいくらになる?って値引き交渉はやめてほしい。1000円だしてお釣りはいいわ。が正解!もううざい!こいつら100円野菜の無人販売で100円入れて3個持っていくんだろうなって思う。値引きを楽しみたいならもう少しでいいから高い物でお願いします。

それとガラス製品、工芸ガラス、陶器も、爪で弾くのはやめて!!
工芸ガラスは場所によっては非常に繊細。値札を製品の裏に貼って割れたら買取ってしておきたい。10万以上の工芸品を爪で弾くバカ。漆の茶入れをプラスチックの如く爪たてるバカも近寄るな。だいたいそんな奴は育ちの悪そうな顔つきをしてる。見にきてくれるだけありがたいのですけどね。最低のマナーは身につけてください。

そういう私は、後の方の意味の骨董品になりつつありますけどね。これをご覧の皆様は是非、希少価値のある(骨董品)になってください(笑)

膝崩れ

木村です。エリカパソコンクラブのメールマガジンを今週もご覧頂きありがとうございます。

さすがAUの電波は霞ヶ浦の向こう側の山の上まで電波ビンビンでした。これで安心して帰り道のルート案内検索できます。

今週は15日(金)16日(土)17日(日)18日(月)と中山法華経寺の骨董市です。参加は17日までの予定です。売れる様子なら18日も出展しますが。
千葉県市川市中山2-10-1
電車
 JR:東京駅―市川駅―下総中山駅 下車徒歩10分
 京成線:上野駅―青砥駅―京成中山駅 下車徒歩5分
です。お時間ある方は遊びに来てください。朝7頃から午後3時ごろまでいます。3時から片付けみたいな感じです。

だいたい太ってるのが悪いという事はわかってはいるのです。最近、足首の痛みや膝が抜けるって事が多くなりました。もともと、左の坐骨神経痛が酷くて、ヨガのようなバランスコンディショニングを週一回やっていた時には、痛みが軽減されていました。ジムのプログラムからなくなり、ヨガ系のプログラムが苦手なのであまり参加しなくなりました。ヨガではなく軽いストレッチ系のプログラムがあるといいのですが。

膝崩れっていうらしいのですが、普通に歩いていて方向転換なんかをしようとすると膝関節のところが痛んでカックンってなります。怖いのが階段を降りる時になると転げ落ちそうになります。手すりを持っているもしくは、手すりを持てる状況で降りていれば、いざって時に問題ないのですが万一があると場合によっては骨折だけでは済まない可能性があります。最近ジムの帰りはエレベーターを利用してる事が多いです。

ゴルフの時にはサポーター系の膝までソックス+キネシオテープで万全です。じゃあいつもやってろよって感じですが、ソックスは履いたり脱いだりが面倒なほどのサポート力、キネシオテープは意外と値段が高い。毎日膝を守るように張ると1ヶ月万円近くかかるはず。1日400円くらい?使い捨て、これからの時期は膝サポーターがいいかも?夏は暑くてカブれるから(笑)まだ杖はやだな〜。

UQモバイルに変えました

木村です。エリカパソコンクラブのメールマガジンを今週もご覧頂きありがとうございます。

楽天モバイルからUQモバイルに変えました。
楽天だとゴルフに行ったり、旅に出たりすると、通話ができない。電波が通じないので検索できない。って状況がままありました。楽天の場合は、無料通話が楽天リンクと言ってアプリでかけるのですが、これが通話しにくい。あちらの声が聞こえても、こちらの声が通じにくいとか、ガサガサ言うとか、メールは楽天からしか来ないのに外せないとか。コミュニュケーションツールとしては優種だと思うだけど、、、

ゴルフ帰りはコンビニ見えるまで道案内できない。最短ルートの案内ができない。など、田舎の道の駅では次の目的地や近所の名所は道の駅のWifiを探して検索するしかない。車中泊時は検索も通話もできない。

AUを使っていた時やUQを使っていたときは上記の状況は少なかったので変えました。そうすると、1ヶ月の料金が3900円から5900円に値上がりしました。これは3ヶ月後に見直すと4900円になる予定です。これでポイント2万つくと言うので良くあるポイントあるあるです。それと今まで20Gまで統一料金が、60Gになりました(笑)絶対使わない。今まででも6G使えば十分でした。

Apple Watchを10にしました。ぱっと見は何ら変化ないです。今ではスマートウオッチはガーミンや他社の製品も優れていて充電すれば一週間は動くものとかあります。なぜApple Watchなのか?差がないのでわかりにくいです。価格もApple Watchを上回るものも多くあります。なぜ?それはApple Watchだからです。このデザインは初代からあまり変わらない。就寝時につけていても邪魔にならない。寝てるときにも健康管理をしてくれる。8分の充電で十分使えるまで復活する。もちろんiPhoneとの相性は抜群!

でもねヘルスケア見るのが怖い。就寝時にもつけてると24時間看護師が体の具合を監視してる見たいなデータが残る。体の調子が悪くなる前にApple Watchが気が付くって怖くない?まぁ使いこなしてる人は周りにはいない(笑)

寒暖差

木村です。エリカパソコンクラブのメールマガジンを今週もご覧頂きありがとうございます。

天候が不順で気温の変化が凄いです。夏があったり初冬があったり気温の変化が9度を越えると命の危険が増えるって言うのは間違いないと思えます。

実は私、先々週の金曜日の夜には、なんとなく不調でジムへ行きませんでした。土曜日には咳が続くようになってあまり外へ出かけないでおこうと思い篭って仕事してました。メチャクチャな体調不良ではなく咳が出だすと続く感じ、今のご時世「咳き込んでると」世間の目が怖い。日曜日は市場で帰って来たのが深夜の11時前になり、月曜日は荷分けや出荷の仕事に追われて火曜日に病院行くと周りが全員「咳き込んでる?」みたいない状況。これはって思っていたら、中々咳が治らず脇腹の肋骨が痛み出して、アンメルツ塗ったりして薬飲んで寝てました。日頃あまり寝ることができないのに、まー寝ること、どんだけ寝れるんだってくらい。水木金と寝て過ごして土曜日に仕方なく東漸寺骨董市に出店、おそく行って早く帰るパターンでもやはり夜になると微熱が出る。平熱が35.8度いつも低めで36度になることがあまりない。36.8度とかたまに37度とかの微熱が続く、って言ったらそれ普通って言われたり。でも体がなんとなくダルい。日曜日に病院へ、やっぱり咳してる人多いよ〜。

夏が暑かったので「寒暖差アレルギー」の方が多いそうです。秋の花粉症も多いと言うこと、よくよく考えるとハロウィンに参加できてない理由が、この時期の体調不良になることが多い気がする。

残念ながら今年もジムのハロウィン週間の参加ができないようです。

松戸コース

木村です。エリカパソコンクラブのメールマガジンを今週もご覧頂きありがとうございます。

先週は江戸川の河川ゴルフ(6号線の金町との堺)へ行きました。2サムでも4980円+手引カート300円=5280円(回りたい放題、食事なし)です。料金としては茨城の霞ヶ浦を越えると昼飯付き乗用カートで同じくらいの料金のところはあります。が、26歳ごろにゴルフを始めた頃には乗用カートなんてありませんでした。ゴルフコースは歩いて回るもの(なんならバック担いで)手引カートは普通でキャディさんが2バックを押しカートに乗せて6人で一緒に回るが普通のゴルフで、途中からエンジンカートで4バック乗せて5人で回るでしたね。金なしの若造はパブリックなゴルフ場でセルフでした。その代わり6時の受付終わったら、回り放題で2ラウンド当たり前で、最後車にバック乗せる時にはだーれもいない状態でした(笑)を思い出しました。

当時は江戸川松戸コースは3回ほど行った記憶があります。その頃のメインは北越谷パブリックコース(閉鎖)パー71でした。ロッカーと風呂の記憶がない。食堂のそばとカレーの記憶はある。

松戸コースは、当時を思い出させてくれました。ほんとに河川のゴルフ発祥の地と言われるセントアンドリュースに似た(行ったことない)フラットなコースなのに戦略的なコースです。しかも小さな砲台グリーンで高麗芝でなかなか手強い、距離はなくても面白いコースです。ここ数ラウンドのベント芝に慣れすぎて高麗芝特有の近くでぐるっと曲がるに手間取った。やっぱり高麗の方がグリーン周り含めて面白い。

うちから15分でこんな面白いコースが格安料金なんだから気軽にもっと行こうっと。しかも回りたい放題だから、妙齢なご婦人3人組も7時スタートで2ラウンドか見える範囲に3組の女性グループがいました。9時スタートで1.5ラウンドは絶対可能なレベル。これは上手くなるだろう。先週の木曜日はちょっと暑かったけど、9時スタートで詰まったのがショートの2箇所だけ、意外と多くの人がいましたが、スムースでした。

と今週はゴルフの話題でしたが、今週はゴルフ予定なし残念。

ハロウィンですよ

木村です。エリカパソコンクラブのメールマガジンを今週もご覧頂きありがとうございます。

早いもので暑いと思っていたらハロウィンがやってきます。
ジムでの今年のハロウィンは楽しみたいと思っています。毎年何かと参加できていませんでしたが、今年が最後のハロウィンになりますからね。

もう11月の酉の市の予定です。2024年(令和6年)は一の酉:11月5日(火)、二の酉:11月17日(日)、三の酉:11月29日(金)となります。

三の酉まであると気を抜いて行けなくなるんです。もう最後の浅草 鷲神社になるでしょうから絶対に熊手を買いに行きます。今から予定を組んでおきます。浅草には電車で行くのが一番ですけど、帰りに六区やホッピー通りがあるんですよね〜。近い駅が日比谷線の入谷なんだけど日比谷線って上野駅で乗り換えじゃない?上野は魅力的な呑み屋多いよ(笑)

わーゴルフも行きたい。バイクツーリングも、紅葉を楽しみたい、車中泊も、仕入れと家財の処分で市場にも行かなきゃとりあえずジム行ってサウナ入ってじっくりと考えてこなきゃ(笑)

行楽にドラ割り

木村です。エリカパソコンクラブのメールマガジンを今週もご覧頂きありがとうございます。

気温の変化について行ってますか?私ついていけません。体調不良というよりだるい。もうこれは自律神経の乱れとしか言いようがないです。運動しようにもジムに行くのが辛い。ストレスに感じます。いつだか三半規管が弱くなってエアロ系の回るやつに出たらグラグラするようになってから、どうにも気圧とか気象とかの変化にバランスを崩すようになりました。

ビタミンB1の摂取にゆっくり長くできる運動と「内関」のツボを押すことで自律神経を正常に保つように心がけたいと思います。

行楽のシーズンです。といえば「ドラぷら」ですよね。バイクによく乗っていた時にはドラ割りのツーリングプランを利用して高速移動をしていました。大体2日間の地域乗り放題プランが多いです。決められた地域内は乗り降り自由で同じ金額なので本当にお得です。

宿やゴルフ場との提携などあり、利用の仕方によってはかなりお得になるかもしれません。まだ詳細をみてないので日頃あまり出かけない場所にドラ割りを利用して行ってみようか?って考えてます。

観光の季節ですよ

木村です。エリカパソコンクラブのメールマガジンを今週もご覧頂きありがとうございます。

本当にお彼岸すぎると暑くなくなりました。エアコンなしで寝れる日がやってきました。そうは言っても寝汗びっしりですけどね。先週は久々の車中泊旅に行ってきました。栃木県のさくら市にある喜連川温泉郷の道の駅喜連川で車中泊です。一番行ってる温泉のある道の駅です。サウナもあり露天風呂にジェットバスと一通りの設備のほかプールがあります。入ったことないけどご近所さんは仕事終わりのプールからのサウナで帰宅ってパターンの方が多いようです。お風呂の話題と帰りの挨拶から常連さんだなってわかりますよね。ちなみに日本三大美肌湯らしいです。

どこに行ってもイオングループのでっかいスーパーがあって地方それぞれ特色のある弁当があったりしますが、全体的には同じ感じですよね。車中泊って車で寝る以外に時間を自由に使える自在度があります。今回は、前に道の駅に泊まって次の日に喜連川カントリーでゴルフって予定です。このゴルフ場はホテル併設だったゴルフ場でお風呂が男女共に大きく綺麗でサウナ付きでした。露天風呂の部分は中止でしたが、全盛期には昼前についてラウンドして夜も温泉でのんびり朝からラウンドしてお昼には帰路につく感じでしょうか?かなり優雅にゴルフできますよね。しかもフェアウェイにカート乗り入れ可能だったし、ベントの大きなワングリーンだったし、これでスコアさえよければ満足なんですけどね。

今回の体験で、ゴルフありきの車中泊もあり!って感じました。前夜食事後に車中泊ありきで出発すれば、福島のゴルフ場も楽ですね。ましてや鴨川なんか目と鼻の先のゴルフ場になります。今まで交通費とゴルフ料金考えたらアジア取手がコスパ1番でしたが、観光付属のゴルフもしくは2日連続ゴルフと考えるとコスパが変わってきます。ってゴルフ三昧か!仕事しろよ!

ネパールフェス

木村です。エリカパソコンクラブのメールマガジンを今週もご覧頂きありがとうございます。

暑さ寒さも彼岸まで、ですよー!2024年(令和6年)の秋彼岸は、【9月19日(木)~9月25日(水)】の7日間です。
お彼岸真っ只中の今朝は、肌寒感じの気温です。暑さも落ち着きますかね。そうなると10月〜2月の気温が気になりますよね。今年の予報は暖冬、秋〜冬は全国的に平年より気温が高い傾向なのだそうです。11月に寒気流入で一気に冬物需要が増えるそうです。根拠の記事はウェザーニュースです。
https://jp.weathernews.com/news/48864/
気になる方は詳細まで記事をお読みください。

3連休が続きました。昨日の22日は新松戸収穫祭(ビアフェス)と松戸中央公園で松戸ネパールフェスティバル2024千葉が開催されました。で、ネパールフェスへ行ってきました。松戸市にはネパール人約2000人が在住してるそうです。ネパールの方は全国で20万人、千葉県に2万人だそうです。私が35歳の頃30年くらい前はネパールの一般人が日本に観光で来ることは非常に難しかった。その当時取引のあったタイに住むネパール人が来日した時には、書類の提出が山のように必要で、入国審査が非常に厳しかった。簡単に言うと政府関係者や一流企業の招待者しか来れない。そんな感じでした。審査も通って成田へ向かいにってから、一悶着、イミグレが通さないって、アライバル(到着口)で待つこと1時間半?イミグレでタイから来たネパール人のこと聞いたら、審査中って?それから1時間半、痺れ切らして「どう言うこと?書類も出して審査も通過して、ネパールでも有数の財産を持ってる人なのに?」って抗議@怒り!怒鳴り散らしていたら、本人出てきてタイから来る時には、スーツ着てこいよって言ったのに、ボロボロのTシャツにジーパンで来やがって、もう!迎えに行ってる若造がチンピラ風(笑)そりゃイミグレだって???本当ごめんなさい。今となっては笑い話。