ハイエースを買った!

高速道路の移動がダイハツハイゼットだと辛いのでハイエースを買った。

そこで少しだけカスタマイズのお時間です。

SUPAREE トヨタ ハイエース 200系 専用設計 光量調節可能 LED ルームランプセット 室内灯 7点セット リモコン付き
3,980円

エアコンフィルター トヨタ ハイエース対応用200系 2004年8~ エアコンフィルター 特殊5層構造 PM2.5除去 高除塵 活性炭入り 花粉 排ガス 脱臭 抗カビ これはグローブボックスの裏ですね。
890円

【最新】ドライブレコーダー前後カメラ暗視機能 ミラー10インチフルスクリーン 1080Pタッチスクリーン IP68防水バックカメラ HD 前170°広角 駐車監視 ループ録画Gセンサー日本語
8,700円

前後ミラータイプドラレコ 32Gのメモリーが入ってる。

Samsung EVO Plus 32GB microSDHC UHS-I U1 95MB/s Full HD Nintendo Switch動作確認済 MB-MC32GA/ECO 国内正規保証品
880円

スロコン(オートクルーズ)これで、高速道路の長時間運転が楽になる!

セイワ(SEIWA) 車用 シガーソケット増設分配器 シガーソケット2連+2USB F276 ダイレクトソケット 最大72W/USB2.4A
1,055円

これじゃないんだけど、こんな感じのものいわゆるUSB端子が増えるソケット エーモン 電源ソケットで配線持ってきてる

【Amazon.co.jp 限定】エーモン 電源ソケット DC12V/24V80W以下 プラグロックタイプ (1541)
738円

ユピテルのカーセキュリティー
VE-S37RS の電池
Yupiteru ユピテル 充電池 LEXEL CL50 BELH050-4A55T ニッケル水素電池 互換 バッテリー 【ロワジャパン】
1,880円

セキュリティ装置、これ動作させると駐車場で前通っただけでアラーム鳴る!

アームレスト 200系 ハイエース 小物入れ付
3712円

アームレストあれば、ほんとに腕が楽ちん

6/PCS車のドアステッカーセットレーシングスポンサーテクニカルリフレクティブステッカー防水車の窓の装飾ステッカー 
2906円  これはまだ到着してない!到着したら掲載します!一気に遊び車になりますよ。

サンシェード ハイエース 200系 標準用 1台分 8点セット 吸盤付 5層 ブラックメッシュトヨタ 1型 2型 3型 4型 5型 車 日除け 遮光 車中泊 /
7380円

一回試しにつけたら真っ黒になりました。今度の車中泊で掲載されます。

セカンドテーブル 家にあった木を加工 加工に必要な金具類費 1600円

セカンドシートでお弁当食べるのが楽になります。

犬用わたりテーブル 家にあった木を加工 シール200円

お犬様用

OZABUの代わりのシート用スペンサー 580円

これでセカンドシート倒して助手席側に楽に座れる!宴会用ですね。

セカンドシートの背面強化のジョイントマット980円 家にあったキルト生地数枚

セカンドシートの背中部分はスプリングが当たって膝が痛いしヘナヘナなんで固めた(笑)これ絶対やった方がいい!

ナンバープレートの銀枠 2080円

ゴミ箱やカゴは家にあったもの

ストールケースは倉庫にあったもの

クッションや寝袋などはハイゼットにあったもの

Jackery ポータブル電源
11インチテレビ+ブースター付アンテナ

キャンプ用の電池類

充電式スタンド電灯

一酸化炭素 警報機

ウェットティッシュなど

この巻のボックスに全部収納可能って、楽に入ってる。まだまだ、工作の日々が続きそうです。

時短解除したけど

緊急事態宣言なども一気になくなり、スポーツクラブの時短もなくなりました。
1日よりスポクラの会員も一気に増えた感じです。

今まで仲良く譲り合ってスタジオに参加していた皆さん!会員増えたので入れなくなって残念です。しかも、今まで我慢してたんだから優先させろ位の態度のバカがいます!!!!!

時短で会費もったいないとか、コロナこえーとかひよってるくせに!
時短で行けなくても会費払っていた私の周りの会員を見習えよ!
って言ってもわからないんだろうな〜

混んでるスタジオは、出ないから、まあいいんだけど。。。。。
風呂だよ〜
10人入れるところを5人に制限したままで会員増えたら問題だろう?

水風呂に10分も入ってるバカ!!!!!
二人しか入れないんだよ。サウナに7人で10分入って出たら、水風呂絶対に足りないだろう!!!
3分タイマー設置しろよ!マジで!もう周りの雰囲気感じ取れないやつは高い金払ってプライベートジムいけよー。
お前ら行けないんなら、俺が行くぞーーーーそれ!違うかも!(笑)

徐々に制限解除しないで話さえしなければギュウギュウ詰めでもOKじゃない?
それが怖いとか嫌なら来なければいいのに!

と散々文句言って人の少ない時間帯(4時から5時)(12時から2時)にゆったり風呂入ってますがなにか?

輸出屋も大変

新型コロナウイルスの影響で骨董業界(古物業界)も大打撃を受けてるわけです。
でも、家庭の片付けとかをする人もいて、ハードオフとかリサイクル屋には持ち込みが多いわけです。買取価格もどんどん下がって市場に物が溢れるのはいいんですが、日常品はダイソー行けば、なんでも揃うのでかなりマニアックな物でもないと売り残ってしまいます。

この売り残った物が、東南アジアへ輸出として出て行って日本の売れ残りが飛ぶ様に売れていたわけです。

でも、ここにきて業態が大きく変わりました。

飛行機が飛んでない。旅客機の隙間に航空貨物を乗せて世界中に飛んで行っていた荷物が、止まってしまいました。

そこで、船便の出番です。少々遅れても届かないよりはいい。そりゃそうです。

コンテナの取り合いになっています。ベトナムからの衣料品もコンテナ便届くのですが、ベトナムへ行く便も船のコンテナ取り合いです。

そうなると日本のゴミクズ同然の(古物)は、今まで100個のうち95個で運ぶよりいいか?の価格で送れていた物がそうは行かなくなります。それに正当な価格でコンテナ買ってくれるところが一杯取り合っていますので、ゴミ屋同然の仕事にはその価格は辛いわけです。

で、日本でも今まで引き取られていたのが、余ってきています。そうなれば価格も下がります。ついでに骨董の価格も変動してしまいます。

もちろん、国宝や重文に値するほどの物は、価格は変わりませんよ。査定や買取の連絡待ってますね。

型破りがいいのか?

政局が動いています。
自民党の総裁選が始まりました。
次の総理大臣になる人です。

野党が情けないから、自民党の総裁が総理大臣になることが決定しました!

野党の中に、この人なら付いていってみようとか、応援しますよ〜って人がいませーーーーん。思想とか主義とかでついていける時代じゃ無いんですよ。

やる気!元気!本気!で付いていけないんです。やる気!元気!本気!でやるのは当たり前です。それでも生活できないんです。それで生活できるのは幼稚園児くらいかな小学生になるといじめがガンガン始まるから、やる気!元気!本気!で嫌われます。

次の総理大臣になる人は側近のキチガイ役人に、そそのかせられない人にお願いしたいです。

今の総理大臣や大臣を見てると、韓国や中国の宦官の王様そそのかすドラマ見てるみたいでちゃんちゃらおかしいです。

非常時です。信長みたいなうつけ者と言われるくらいの型破りが出ないとダメなのかも?

厚労省(比叡山)焼き討ちみたいになれば変わるんだろうなー

〜お知らせ〜

9月1日より15日まで休業になります。
電話連絡も出られません。

9月になります。
猛暑も少しは和らぐのかもしれませんが、夏バテの季節になりました。
夏の暑さで弱った体にを労ってあげてください。

夏バテには食事と睡眠、体を楽しく動かす。

って何か何でも言えそうなんですけど(笑)

逆に言うと食事もろくな物が取れないで酒ばかり飲んでる。
睡眠不足で昼間に眠い。
散歩もろくに出かけない。

そりゃ病気になりますね。生活習慣病って名前が何にでも当てはまりますね。

食事の見直し、十分な睡眠環境、楽しく体を動かす習慣。

多分、出来そうで出来ない。項目ですよね。

9月になりますから、少し見直してみたほうがいい時期になりますね。

コロナも落ち着くそうですから、少し変えてみましょうか?

8月15日

終戦記念日を迎えました。
1945年以降日本は戦争をしていません。
悲惨な戦災は体験していない。

日本中では、雨によりすごい災害になっています。

コロナ禍が災害レベルと言っています。

雨の被害は災害です。

コロナは?
本当にもう、対策がありません。
本当にないのですかね?

まだ、あるような気がするな〜〜〜。

何度も言いますが、政治において不公平があることがダメです。
これだけ不公平が全面に出てるコロナ対策は、対策になっていません。
呑み屋だけでもめちゃくちゃ不公平です。大きい店、小さい店、ほぼやってないのに支援金申請してる店。

仕事なくて時間あるなら○天やA○z○nの倉庫へバイトに行けって言うコロナ対策相談。

保健所の対応、コロナを金に変えようとする病院や医療制度。
PCR検査も3,3万円の病院と1780円の病院があるって知っています?
個人で旅行行くのに検査必要な人は3,3万円+証明書代別5000円。
濃厚接触者かもしれない検査1780円+証明書代別450円。(申請すれば自治体から還付される)
ふ〜〜〜〜〜〜ん。なんでそんなに差があるの?
人の弱みにつけ込む商売はヤクザのやることって育ったんだけどな。

その検査をして田舎に帰るならいいよーってバカなの?

色々、政治がやることあるんじゃないかな〜?

オリンピックは終わってしまいました。

さぁこれからです。世界中から人を集めてオリンピックもやったし、感染に気をつけてれば、何やってもいいんだよ!人が集まることが悪いんじゃない!だって本当に、このご時世に世界中から人を集めて日本中から警官やボランティアと呼ばれるスタッフや細かいこと言うなら車の運転手まで招集してイベントやったんだよ。

なのに、なのに、注射終わってる。おばあちゃんや、おじいちゃんに会うなって?

前にもいいましたよね。オリンピックやるなら、その金で新宿御苑にコロナ病棟を立てればいい。って言いましたよね。建物建てただけじゃ人手が不足しとるんじゃ!!!!!って言いたい人!

やってみればわかるんですよ。日本って建物が先の国なんです。そうやって日本はやってきたんです。

今からでも遅くないんじゃない?

8月末ごろのパラリンピック前の数字が怖いですね。
8月末までに2回目の注射が終わらない人。1回目も終わらない人は出歩かないことですよ。

感染力がインフルエンザ並みです。エアロゾル感染します。電車で咳が続く人がいたら、その車両から人が全員降りる事態になります。注射終わっても掛かります。重症化しないだけで、息するのが辛いくらいです。溺れる〜〜〜。

それにしてもテレビってオリンピックやって良かった!って報道しかしませんね。
この後、コロナがひどい状況になったら手のひら返しで、オリンピックやらなきゃ良かった!!!!!って事になるじゃ、もう、テレビみない方がいいですよ。

コロナについて

通常、フットサルチームのメンバーは仲良くコロナ前には練習後に一緒に夕食や温浴施設などへ数名で同行する仲良しである。小学校中学校のサッカー部の集まりといってもいいくらいの仲良しである。

7月22日木曜日は昼間にフットサルの練習があり、夕方から友人と二人で部屋でテレビでオリンピックのサッカー観戦になった。

オリンピック開催により4連休になるため7月23日金曜日も祝日となる。金曜日もフットサルの練習があり友人が体調不良で参加ならず。木曜日の夜に発熱したことをLINEで知る。

7月23日金曜日、息子とオリンピックの開会式をビール飲みながらテレビ観戦する。1時間ほどで眠くなったのでリビングから寝室へ移動してうとうとしながら見る事になる。以降、息子とは顔を合わせていない。

7月24日土曜日の昼頃にコロナ陽性であることの連絡があり。息子が濃厚接触者となることを告げられる。これ以降自室での個人隔離になる。

友人から濃厚接触の疑い有りで、保健所からの連絡があり、症状が出てないためPCR検査は自分で探すようにと言われ、〇〇病院で7月26日月曜日の3時半にに検査を受けることになる。

7月27日火曜日に息子の会社から血中酸素濃度を測る測定器を課長自ら届けてくれる。変化なくても2週間後の8月5日木曜日まで会社は自宅待機もしくはリモート出社となる。

7月28日水曜日のお昼過ぎにコロナ陽性の連絡あり、ここまでは無症状で自部屋で隔離生活。

土曜日の自主隔離から、食事は母が部屋に運ぶ。飲み物食べ物等の連絡はLINEを中心にマスクをして対面する。風呂は最後に入る。トイレはマスクして移動する。一回ごと手の当たる場所と手指に二酸化塩素水をスプレーする。

7月29日木曜日朝8時に発熱を確認、37.4度お昼過ぎに37.1度、薬を飲む。解熱剤のロキソプロフェリン100mgを服用、夕方には36.6度になる。

この間に保健所からの息子に電話連絡あり、息子から家族内濃厚接触の疑いありで、それぞれの氏名と年齢、連絡先携帯番号など連絡をする。

保健所からの家族に対しての連絡はなし。

7月30日金曜日、発熱症状なし関節痛ありで保健所と連絡、家族のPCR検査については保健所が手一杯のため4から5日の時間がかかるということ、濃厚接触者は間違いないと言われたため、市中のかかりつけ医院の〇〇医院に電話で相談、7月30日金曜日午後3時半に駐車場でPCR検査ができるとわかり唾液による車内での採取となる。

3時半に〇〇医院に行き入り口で来院を告げる。
駐車場にて試験管状の入れ物に唾液を規定量入れるのだが、意外と泡状になって大変、数分から10分くらいかかる。用意できたら看護師さんに連絡して回収してもらう。会計の時間を車の中で待つ。一人1780円の検査料金を支払う。

この料金は後で松戸市に申請すれば返金されるということ。

検査結果は明日のお昼前に電話して確認。
はっきりわからない場合は、明後日になることもあるということだった。

家族の陽性者があった場合は、濃厚接触者になる可能性のある人はわかった時点で会社に行かないこと、もし、行った場合はPCR検査の結果陽性になった場合は会社内で濃厚接触者になる可能性のある人も検査対象になることがある。昼食を食堂で一緒に食べるといった行為は濃厚接触者になる可能性ありということ。

7月30日金曜日は保健所からの家族に対しての連絡はなし。

7月31日土曜日 息子Aは38.5度の高熱発症。家にあったロキソプロフェリン100mgを服用、昨夜も38度の発熱あり。

薬がなくなる。

かかりつけ医の〇〇医院に相談の電話。

息子自体は、かかりつけ医でないためカルテなど保管していない。郵送の場合は、薬の配送に時間がかかるなど、配達方法を検討してくれることになる。

私は発症してないし体調も良いので車の運転が可能であること、昨日は駐車場でPCR検査をしたことなどから、本日11時半に息子の保険証を持参して解熱剤の処方をしてもらうことになる。

この場合は市販の解熱剤を市中のドラックストアーに買いにいってもいいのか?

当然本人は発熱中だから買い物にいけなだろうし、濃厚接触者の家族の場合は買い物に行っていいのか?

陰性が確認されれば行っていいのか?

陽性でも発症していなければ行っていいのか?

依然、保健所からの連絡も指示もない。

7月31日土曜日11時半に〇〇医院に到着、息子の保険証を車まで取りに来てくれて処方箋と診察の発行まち、隣の薬局からカロナール500mgを10錠持ってきてくれる。400円の支払いと領収証など受けろる。〇〇医院から息子の診療書を1080円で受け取り支払う。

〇〇医院の先生から電話にて、昨日受けたPCR検査の結果が3人ともにウイルスの存在は認められず。と検診結果の報告があり。

息子の容態確認で上記の発熱などの状況とパルス オキシメータでの測定では異常がない事を報告、若いから自宅で様子を見るようにしてください。と言うことを伝えられた。

7月31日土曜日12時30分現在、松戸保健所からの連絡はない。

20時30分 プラズマクラスターがコロナに効果的の記事を見つけ息子の部屋に空気清浄機を持ち込む。私の寝室はプラズマクラスターの清浄機が常備してある花粉症のために据え置きしてあったのをもう一度徹底的に掃除してプラズマクラスター照射モードで運転する。

8月1日日曜日 朝 息子37.5度の発熱 薬服用 昼飯に焼きそば食べる。一日中部屋から出ないで隔離生活。

8月2日月曜日 朝 37.4度 朝食パン 昼ハンバーガー 夕方 37.4度(薬飲んでない) 一日中部屋から出ないで隔離生活。保健所から連絡で8月8日に隔離生活について医師による検診判定があることを告げられたよう。

家族には保健所からの連絡はない。どうしていいのかわからない。指示もない。

8月3日火曜日午前8時50分ごろ松戸保健所から奥さんの携帯に電話連絡入る。ご主人の携帯電話が出なかったためらしいけど、隣にいた携帯を手に持っていた(笑)間違えて伝えられたか間違って掛けたかわからないけど、確認はされなかった。
同居家族がPCR検査を受ける事についてのようだったが、金曜日にかかりつけ医に相談して検査受けて土曜日に3人とも陽性ではなかったことを告げると、そうですか、感染に注意してお過ごしください。って電話を切ろうとする様子だったために、これからの過ごし方や仕事についてどうすればいいのか聞いた。結果、何もしないで家にいてくれとは言えないので、行っていいとも言えないので、今までのように家庭内にコロナ患者がいる事だから、感染しないように今まで以上に気をつけて、今ままでのようにお過ごしください。って事らしい。

て、事は、なんら縛りがないじゃないか。これしちゃいけないとか、こうしろとか言えないので、感染しない。感染させない。ようにより注意して過ごせばいいんだ。って事。

まぁ、はっきり言ってインフルエンザやノロウィルスの方が怖い。子供の頃なってなければ水疱瘡なら、もっと怖い。

だって、熱が出た程度じゃ薬の紹介もしてくれない。かかりつけ医が無ければ市販薬買い置きしておいて飲むしかない。

コロナは、ただの風邪。既往症がある人が風邪ひいても死んじゃうからって事でいいのかもしれない。

朝、息子37.5度発熱が続く。昼、冷やし中華。夜、生姜焼き定食。

8月4日水曜日、本来ならば市場へ仕入れに行く日なのだが、とりあえず中止しておく。

息子36.8度で少し落ち着いた様子。そばの味がしない。わさびを少し感じる程度だそうだ。

飲み物も甘く感じないらしい。

夜、試しに「笑鬼辛麺(わらおにからめん)」を食べてみて、辛い!!!!って言っていたので辛さはわかるようだ。匂いがよくわからんらしいので、なにを試してみればいいのか?タイならドリアン羊羹があるのにな〜。

8月5日木曜日、朝36.8度 自主隔離で部屋から出ない。昼、ピオーネを食べたらほんわかとしか味、香りがしない。夜、味がしない。匂いがしない。36.8度。保健所からの連絡では味覚臭覚が戻らなくても8日の医師の診断結果では仕事に行っても問題ないとされている。と告げられる。

8月6日金曜日、熱が下がってから3日目なので、濃厚接触者の疑いがある自分も通常の生活に戻ることにする。息子と顔を合わせなくなってから2週間が過ぎている。

8月7日土曜日、朝36.6度、早朝よりタイカブで2時間ほど近所を回ってみる。今夜から雨の予報だからバイクでストレス解消してみる。

8月8日日曜日、朝36.7度、だいぶ味や香りが戻ってきたらしい。朝の定期連絡後に保健所が医師との相談で、自宅待機解禁で通常の生活に戻っていいかの連絡が来る事になる。夕方「今日の0時をもって通常の生活に戻っていい」と連絡あり、最後の部屋での夕食となる。

息子は「若い頃に日本であったオリンピック期間の17日間部屋からでないで、ずっとネットで観戦していた。」って言えるな〜w

誰かの参考になればいいかな?

コロナに罹らない。
移さない。
移されない。

これしかない。

波乗り観戦

テレビでサーフィンの試合観戦について先週書いてしまいました。
テレビ放映はないんだろうな〜って思っていたら、火曜日にテレビで放映されていました。波まちチャプチャプではなく台風の影響で素人ではクローズの環境の中でバッチリエアーが決まったり素晴らしい大波に乗ったりしてくれました。

しかも、放映ではずーっと解説付きで、波の状態からプライオリティの変化まで詳細に説明されていたので、見ていて飽きなかったのではないでしょうか?

五輪の開催に至っては、色々と問題も多くありやめた方が良かったくらいの感想でしたが、一旦始まって日本のメダルラッシュになると結構楽しく観戦できてると思います。

でも、コロナは劇的に増えています。しかも、もう、手のつけようがない状態になってきてるってこと、世界じゃ1日何万人って人がコロナにかかってるし、イギリスやフランスはワクチンさえ打ってれば経済活動優先に舵を切ってる。

日本のオリパラ後は?

沈没しなければいいんだけど。。。。。絶対に田舎へ帰るよね。だって高齢者注射済んでるもの、旅行も行くよね。オリンピックで世界中から人来てるもの、ワクチン注射済んでる人はワクチンパスポートで旅行してるらしいもの、あの時期にあの悲惨なGo To トラベルもやってた政府だから大丈夫!!だよねーって事にならなきゃいいんだけど。。。。

コロナワクチン接種

松戸運動公園体育館2階の会場で集団接種に行ってきました。
6月19日の予約開始で空いていたのが29日の午後からでしたので12時からの部に予約しました。
その後の話で2階目も予約しなくてはいけないということで2日後に7月20日(3週間後)同じ場所で予約できました。

29日当日は、いつものように7時前に目覚めて、12時からの接種に合わせてジムにも行かないで、やらなければならない簡単な仕事をこなし11時40分にうちを車で出る。

駐車場の混雑はなく12時10分前には到着して、駐車場から体育館2階まで歩く、競技場が人工芝になって初めて見たかもしれない。

12時には2階の会場に到着、まず本人確認と予審書確認で受付から体温測定、1階の入り口で簡易検温は36.5度で家で出る前に測った時には36.8度(いつもと同じくらい)でしたが、駐車場から歩いたのと2階へ上がったので汗ばんで37.4度(10秒ほどの検温計)を表示され少し落ち着いて2度目の検温で37度でしたので注射可能ということで、予審の確認と接種の説明受けて、接種待ちの椅子へ腰掛ける。

3分ほどで呼ばれて接種の間仕切りへ、利き手をきかれ反対の肩を出してちくっとしたらはい終了でテープ貼ってもらって、接種券にシール貼ってもらって、接種後の副反応に対する注意書きと説明を受けて待機場所で15分以上待機です。

シールの色で時間分けしてるので、10分ごとくらいに赤の方お疲れ様でした〜方のテープ外してお帰りください。

で、帰ってきました。

2時間ほどで駐車した場所が痛い!

そうだ摂取した時に、女医さんが今日は軽めのお風呂はいいですが、激しい運動とお酒は控えてください。約束できます〜?
って聞かれたのでにっこり笑ってきました。

今日だけは禁酒しておこう!