ブログ

  • 胃腸炎

    胃腸炎

    62歳になりました。SNSでお祝いの言葉を沢山頂き感謝です。それぞれにご返答できていないかもしれませんがお許しください。

    誕生日なのに金曜日の夜から、なんとなく体調不良で土曜日と日曜日は寝込んでしまいました。久しぶりにダメな状態です。高熱が出るってことでもなく関節痛と倦怠感と胃腸炎です。日頃はあまりジュースを飲まないのですが寝込んでしまうとオレンジジュースをしこたま飲むのが癖なんです。もう、オレンジジュースで病気を直します。ってダメなんですよね。ビタミンCの摂り過ぎは内臓に炎症を起こすんです。胃腸炎の時に炎症を起こす元を取るなんて火に油です。多分今週はダメです。

    病気になって良い事はないのですが、寝るんです。本当に金曜の夜から月曜の朝まで起きてる時間が12時間ほど後寝てます。普段の逆転です。とりあえず体調わる時には動物が寝て過ごすが正解の様に寝るんです。まじかってくらい寝ました。

    火曜日から最大寒波がやってくるそうです。出かける仕事はお断りします。皆さんも注意してください。うちは車は夏タイヤのみです。雪の日には出かけないことにしています。

  • 肩の腱板損傷

    肩の腱板損傷

    肩の不調が続いていました。8月にベンチプレスで肩を痛めてから、なかなか治らなくて接骨院に行ったらなんか余計に痛くなって、湿布や電気治療機で治療していたのですが、どうにも痛くて整形外科へ行ったら、肩の腱板損傷ということでエコーを見ながら説明を受けました。
    完治は手術以外では出来ないらしく、保存療法で痛みを改善していく方向で治療を開始しました。あまり激しいスポーツ活動は禁止ですが、ゴルフを続けたいと先生にお話ししたら、過度な練習や無理な状態でのスイングをしなけれな続けて良いということなので、しばらく何処のラインが過度にならないのか探りながら練習をしたいと思っています。

    もうスポクラは、スタジオやプールプログラムは見直して肩を動かさなくても楽しめるもの、イントラに断って左肩を動かせないことを了承してもらえるものにしか参加できません。ベンチはもちろん出来ませんが右腕や下半身のトレーニングは出来るので探っていきたいと思っています。ゴムを使ったトレーニングが腱板損傷などの怪我におすすめな様です。無理のない範囲でのゴムトレを続けたいと思っています。

    8月に怪我した時よりかなり改善していたのに、残念ながら先週ちょっとの油断からより悪化してしまいました。寒さと油断ですかね。この先はサポーターを大袈裟に巻いた状態で気をつけながら過ごしたいと思います。

  • 2023年春のスギ花粉飛散量、過去10年で最大の見通し

    2023年春のスギ花粉飛散量、過去10年で最大の見通し

    木村です。エリカパソコンクラブのメールマガジンを今週もご覧頂きありがとうございます。

    今年から成人式?は18歳なのだそうです。民法が改正され、2022年4月1日から、成年年齢が20歳から18歳に変わりました。いまいち何がなんだか?なんですね。18歳(成年)になったらできること、20歳にならないとできないこと、ってのがあって飲酒をする、喫煙をする、公営ギャンブルなどは20歳になってということですが、最近の若いのはそんな無駄なものはそもそもやってない!

    まあ民法上色々な権利が18歳からになるって事なので成人年齢として金銭的責任を負わされるし親にハンコ押してもらわなくても借りる権利ができる。って事らしいです。

    成人式すぎると「花粉症」の季節です。私は毎年成人式を過ぎたあたりから鼻水が始まります。目薬をアレルギー用に変える時期でもあります。今年は「2023年春のスギ花粉飛散量、過去10年で最大の見通し」って話題を見つけて落ち込んでいます。気温もかなり高いそうですのでゴルフに行くにはいいのでしょうけど、花粉量は昨年対比210%ってなんなんだ〜〜Orz…..

    ゴルフも始めた35年前は動画はVHSビデオ見る本屋でゴルフ初心者用の本を買うって事で当時の賞金王の中嶋常幸さんの動画見たり本を買ったりしていましたが、今じゃYoutubeやインスタ、Tiktok、fecebookを見てれば色んな動画が出てきます。もう無闇矢鱈に出てきます。本もAmazonやら楽天やらYahooなど付随している読み放題でなんでも読める。そうなると何が何だかわからなくなってきます。どこでどうすればいいのか?なんでもいいからまっすぐ飛んでくれ〜〜〜って感じです。

    当時はジャンボ、青木、中島って選手や師匠の林由郎の本くらいしかなかった(笑)それの方が良かったのかも?「日本プロゴルフ界のドン」って言われた杉原 輝雄プロのテレビ番組も見ていたな〜ちっちゃいおじいちゃんがすげーパーシモンで飛ばしてた!

  • 明けまして、おめでとう御座います。今年も、よろしくお願いします。

    明けまして、おめでとう御座います。今年も、よろしくお願いします。

    毎年ですが、年の初めに今年中に10個のやりたいこと叶えたいことを書く。
    思うだけじゃなく、書いて残しておくを、ここ何十年以上やっています。

    最近の目標で出来そうで出来ていないものの一つは今年絶対に叶えたい!
    バイクのキャンプです。道具は揃っています。もう最新グッツではありません@そんなに前から揃えてるのに行かない!?もしかして行きたくないんじゃないの?誰か一緒に行ってくれませんか?近場の成田とか牛久でもいいです。手賀沼の辺りにもキャンプ場あります。かっこいいのは「ふもとっぱら」「洪庵」「西湖」みたいな富士山見えるところがインスタ映えする!

    年末年始のお休みで、どこも混雑してるみたいなので出かけていません。初詣くらい行ってこようか?面倒だな?どうする?で行かないパターンか?

    肩の痛みがかなり良くなったとはいえ、まだまだ痛いです。毎日ロキソニンのテープ貼るのもよくない感じなので2日に一回とかにしていますが、ダメそうなので肩サポーターをネットで買ってみました。まだ到着していませんが、早く痛みがなくなってほしいです。

    今の願いは、肩の痛みがなくなってドライバーのマンブリがしたい!ですかね(笑)

  • 肩の調子が悪いんです

    肩の調子が悪いんです

    肩の調子が悪いんです。8月3日にベンチプレスの途中で肩を痛めました。長い歴史の中でベンチプレスで肩を痛めるって事はあったのですが、どうやら今回は治りが悪すぎる様です。流石に若い頃の様にガッツリと痛めたわけでなく「やばい」って思ってすぐにやめて湿布貼って過ごしたんです。でも、ダメです。4ヶ月痛みがあります。50肩と言われる症状ならば1年掛かる場合があります。ゴルフスイングは出来るので軽い運動やストレッチを共にゴルフスイングをやっていれば早めに痛みがなくなるかもしれません。

    ゴムトレ(チューブトレーニング)といってゴムバンドを使って筋トレします。肩の場合は軽いゴムでトレーニングを繰り返すと肩の奥の方が熱くなるのを感じることができます。これって筋トレ村の治療方法としてオーソドックスな方法です。かなり効果ありだと思います。

    これがゴルフのトレーニングに似てるんです。
    https://youtu.be/9W4KSSBBUTA

    肩の治療は、軽いゴムを水平に動かすのです。
    ついでに結ぶ位置を上に変えて左と右を入れ替えてトレーニングすればいいのかもしれません。折角ですから始めてみたいと思います。

    ハイエースのナビを入れ替えました。Androidの中華製のものです。WIFI接続でiPhone14と繋いでYahooナビやGoogleMapでナビを動かすつもりでした。Wifiが切れてしまうんです。毎回接続設定しないと繋がらない。しかも接続に時間が掛かる。面倒だ@買って後悔!していました。先日色々設定を見直してUSBコードで繋げた場合は、「インターネット共有」がサクッとつながりました。これでナビが使えます。みないけどYoutubeが見れる。Google検索できる。しかもiPhone14の充電もできる(笑)

  • 予定は予定ですから

    予定は予定ですから

    年末年始になにもノープランと先週書きました。
    ほんとノープランなんです。長期予報によると29日以外は晴れる予報です。
    かと言ってどこへ行っても混雑してるでしょうし、今更旅館なんかも予約できないだろうし、今年は日ごろできないバイクのメンテや車のメンテなどして過ごそうかと思っています。牛久ジャンボゴルフ練習場なんかは1日1400円打ち放題!ってところもあるので、丸一日行ってみようかとも思っています。

    そうするとバイクメンテが4台で1日、車のメンテと内装道具調整1日、打ちっぱ1日、ツーリング1日、温浴施設日がな1日で5日の予定が立ちますね。そういえば正月って都内ツーリングが最高なんです。ガラガラ下道で23区内回りっぱなしです。過去に一度行ったことがあるんですが、一番困ったのは昼飯。すき家も空いてなかった。空いてるところは東京タワーとか、どこも満員で食事待ちの状態なので行くとしたら前もって調査が必要です。

    ゴルフ始めましたって言うことで平日ご一緒できる方大募集中です。ゴルフウェアーってとても高額です。なぜ?って昔は紳士淑女の競技として1日2万は掛かる金持ちの遊びという感じでしたが、いまじゃ平日5000円くらいで遊べる手頃な遊びとなりました。でも、やっぱりゴルフ販売店のウェアーって高い。同じアンダーアーマーでさえジム用に比べると高い気がする。テリアのワンちゃんが可愛いBlack&Whiteにはもう手を出さないと思います。ワークマンもゴルフウェアーシリーズ出したことだし、それでいいかな〜。って思ってるとGDO(ゴルフダイジェスト・オンライン)からのお知らせメールで秋冬ゴルフウェアがクリアランスセール70%OFFとか見るとやっすい!とりあえずグローブ5枚組買っといた!

  • 年末年始の予定

    年末年始の予定

    後4週で新年を迎えます。
    年末年始のご予定はお済みでしょうか?
    現在、全くのノープランなんです。行くところない時の頼みの綱のスポクラも12月29日から1月4日?までお休みらしくマジやることない。
    年末年始少し暖かいバンコクへ行ってみようかと値段調べたら一人20万くらいかかる。2月なら13万くらいなので、やっぱり年末年始は高いんです。ってパスポート見たら期限切れ!とっととととと申請してこなければ!って思ったんだけど、コロナも終わったから(終わってねーよ)来週行こうよって誘われることもあるかもしれないし、ゴルフ天国のバンコクで過去60回行っても一回も行ったことがないので行って見たいと思ったりもしてる。日本のオフシーズンがタイでの11月から3月がゴルフのハイシーズンになり丁度いいのかもしれません。

    上記の料金は2泊3日とかじゃないですから、11日間の料金です。昔から海外行くとギリギリのフィックス使う気バンバンです。
    FIX(フィックス)とは?購入の際には、予め有効期限内で行き帰りの便の日程や経路を決めておく必要があるんです。格安航空券のその有効期限がほぼ11日でした。今は知りません。

    実際考えたら航空券往復で正月挟むと13万くらいしてるみたいで10日間のホテル代7万円素泊まりは安いのか?2月だと航空券8万くらいで5万がホテル代ってやっぱり安いと思う。どちらも都心のベンジャキティやルンビニ公園の近くだから、渋谷や新宿みたいな場所です。日本で観光するよりも安い気がするけど、タイの金持ちは日本の方が安いって言ってる。

    パスポートの申請行かないの?ってさとみさんに聞いたら行かない!だって、じゃあ俺だけって言うと「なにこら!」らしいです。13歳になったクッキーを置いて行けるわけない!って怒られちゃいました。なんか残念、、、

    年末年始に、なにするか考えよーと。

  • 一緒いただける方、ぜひ、お誘いください。

    一緒いただける方、ぜひ、お誘いください。

    先週は20年ぶりくらいにゴルフコースへ行ってきました!
    スコアーは111でした。中途半端!もっと悪いか、もっと良いか、どっちかへ振れよ〜!って声が聞こえそうですね。
    ローカルルールなど後からスコアーカード読んで理解しましたが、スルーザクリーン6インチでした。真面目にあるがママで打ってしまいました。(スルーザグリーンのエリア内において、ボールが打ちにくい場所にある場合、ホールに近づかない6インチ(約15cm)以内にボールを置き直す(プレース)ことができるというものです)これだけでダフリやトップが少なくなる場合が多いので5打くらい違いが出る場合がります。

    ローカルルールをちゃんと読んで理解することもなく、緊張しながらのプレーでしたが、良い天気の中パートナーにも恵まれ、イライラすることもなく、とっても楽しくプレーできたことに感謝です。

    そこでジムのコースをゴルフスクールに変更しました。北松戸店のみの利用ですが、南柏のサウナに行けないなら、近所の温浴施設に行けば良いか?って感じです。ドラゴンサウナに行くきっかけになりそうです。今までサウナ行くなら南柏でいいか?って感じで「スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯」には一回も行っていません。

    ゴルフもサウナもご一緒いただける方、ぜひ、お誘いください。

  • ゴルフブームなの?

    ゴルフブームなの?

    松戸市議会議員選挙 が日曜日の投票でした。投票率34.82% (笑)もうちょっとで三分の一!
    なんなんだろうね〜興味ないのかな?

    前回ゴルフについて書きました。お誘いがありましたが、残念ながら予定がありまして参加できませんでしたが、ぜひ、皆様からのお誘いをお待ちしております。

    今週念願のコース再デビューです!とりあえず行ってきます!まじでいきなり100切り目指しています(笑)

    ところで、ゴルフも再加熱しているようで、ブームらしいです。その原因は?私の年代はゴルフって金持ち親父の遊びってイメージがあります。そりゃ道具も高かったしウェアーに至ってはアホかって位の値段していました。当時BLACK & WHITEのパンツ3万円は高かった!セーターも4万近くした全部で15万とか(笑)どうやって金工面していたのか忘れた!BLACK & WHITEって過去のものだと思っていたら昨日有賀園ゴルフ行ったら置いてあった。もう買うことはないと思いますが、やっぱりあの犬の白黒が可愛い!

    ゴルフは三密(密閉・密集・密接)が避けられるスポーツとして新たに始める人が増えているって事でしたが、若い方達は夏のゴルフは楽しむけど、冬は寒いからウィンタースポーツへって方も多いことでしょう。

    三密避けなくても良くなってきてるので他に行くとこできると思うからゴルフじゃなくてもって人多くなりそうだしね。冬はゴルフ場の料金安くなってるからね〜。おじさんにはもってこいの季節です1月は週1週2で通い放題かも、アジア取手カントリー倶楽部はうちから40分で到着!平日昼飯付きで総額5,800円でカートかセグウェイです。1月から4月末までの花粉が怖い!なんとか本気で花粉対策考えます。

    もっとお得な情報や楽しみ方を知ってる方は、ぜひ教えてください!

  • ゴルフ始めました。

    ゴルフ始めました。

    3週前のMLに新しい習い事(趣味)の話を書きました。誰からもオススメはありませんでした。まぁ少ない読者ですから反応なくて当たり前かもしれません。

    20年ぶりにゴルフを始めています。まだ打ちっぱしか行ってませんけど、一番最初は「マジか!」ってくらいボールがあちこちに飛んで行きました。飛んでいくのはいい方で、なんでそこに玉があるの素振りの連続か!って位の状態でした。

    なんとなく週一回くらいのペースで5回目くらいに、当たるってこう言う事?みたいになって、段々思い出してきて8月終わりに始めたので3ヶ月目です。

    習い事としてスクールに行こうかとも思ったのですが、何故だか北松戸ダンロップはゴルフ会員は北松戸店のみしか行けないって事なんです。私エリア会員で主に南柏に週一くらいで行っています。なんといってもサウナで整う感じは北松戸では無理なんです。同じ料金なら南柏会員の方が絶対いい。施設は広いし、スタジオ4個あるし、フリーウェイトマシンに至っては、中年のおっさん施設とムキムキマッスル会員施設の差くらいある。

    そんなことより、なんでエリア会員は北松戸でゴルフ会員になるには北松戸のみの会員じゃなきゃいけないのか?今のエリア会員にゴルフ料金プラスじゃダメなのか?って考えてたんだけどダメなものは仕方ない。その方が絶対安いんです。

    習い事として連続で通うとなると、今のスポーツクラブが年間14万円ほど、ゴルフスクール(コーチ付き週一回)が年間16万くらいになるみたい。この前打ちっぱで、たまたま隣にスクールのコーチがいて聞き耳たてていただけでドライバー10/8回で真っ直ぐに飛んでいくんだな〜ウッド系OBになる気がしない(笑)

    アイアンの引っ掛けが治らない。今度、聞き耳たてに行こうかな〜、スポットでプライベートレッスンでもいいかな?だれか教えて欲しいよ〜〜〜本気でやってた三十代の頃はゴルフ雑誌を持ち込んで読みながら素振りして練習していたんだけど、今はYouTube見て練習行っても忘れてる(笑)えーっとなんだったけ状態そろそろやばいか。

    そう言うわけで誰かコース一緒に行ってくれませんか?ショートコースでもいいです。最初はご迷惑かえかけますけど、その内慣れますから、土日が仕事のこと多くて平日組なんです。ええっと、土日でも誘ってくれれば仕事休んで行きます!よろしくお願いします!