Archives

GIGAスクール構想ってなんだろう?

GIGAスクール構想とは、義務教育を受ける全国の小中学校の生徒に、1人1台のパソコンと、クラウド活用を前提とした高速ネットワーク環境などを整備する、5年間の計画をまとめたものです。
この構想は、文部科学省が中心となり、経済産業省と総務省の3省が一体となって実現したもので、2019年12月に発表されました。
※GIGAとは、Global and Innovation Gateway for Allの略

GIGAスクール構想が計画通り実行できれば、日本のICT教育は大きく前進します。

https://www.mext.go.jp/a_menu/other/index_00001.htm

日本の政府関係のICT化が遅れてることはいうまでもありません。
なぜなのでしょうか?
スーパーのレジのICT化や病院のレントゲンなどのICT化など、車の進化やテレビの地デジ化、もしくはテレビのYoutube化など、進化が理解に追いつかない時代なのに、なぜ?役所仕事はいまだにFAXや書類が手書きなのか?銀行の公共料金の入金でもタブレット化してるのに?

ICT化されると困る人がいるんじゃないか?
書類処理の時間がなくなると仕事がなくなるんじゃないか?(人員削減?)
今までの通りやらないとパソコンなんて信じてないのか?
どうせ判子押すから最終的に紙ベースなんだから最初から紙に書けばいいんじゃないか?

情報が漏れるのはICT化されたデータベースがあるからじゃないか?紙で保管しておけば持ち出しさえも大変なんだから、そちらの方がセキュリティーがしっかりしてる?

まぁ理由はあれこれなのでしょうけど、コロナの影響で保健所からのFAXが読み辛かった。とか暴露されていますよね。暴露?っていうかFAX使ってる会社って今の日本にどれくらいあるんですかね?未だFAXでやりとりって(笑)そのFAXで送ってる書類パソコンで作成していませんか?(爆笑)

手書きなら郵送してくださいよ。急いでないから(泣笑)

そんなこんなで今の小学生が大人になる15年後くらいには役所からFAXがなくなり各自タブレットが支給されることを期待しています。

ICT(情報通信技術)とは、PCだけでなくスマートフォンやスマートスピーカーなど、さまざまな形状のコンピュータを使った情報処理や通信技術の総称です。
よく知られる言葉に「IT(情報技術)」がありますが、ICTはITにコミュニケーションの要素を含めたものです。
実際の意味はほぼ同じですが、国際的にはITよりもICTのほうが普及しています。

エリカパコンクラブとして活動を初めて20年、1998年にWindows98がでた頃は電源の入れ方から教えてください。って生徒さんがいっぱいいましたが、今は、スマホでテレビ会議に参加する方法を教えてください。って方が多いです。スマホだけで楽しいYoutubeチャンネルの作り方教えてください。って方もちらほら、時代の流れだなーーーーー 役所以外。