タグ: 焚き火

  • 今月はキャンプ行きたいんです!

    今月はキャンプ行きたいんです!

    3月はキャンプは行けませんでした。公営のキャンプ場は当然の様にクローズでした。意味わからんけど。。。。東京都のイベントでも日本全国から集まる大江戸骨董市は開催されていました。仕事としてる場合は補償金が発生するから?ふざけんな!来月からはオリンピック関係で会場使えなくなるんだけどね(矛盾してないか)って言ってもしょうがないのですが。。。。

    キャンプ場は換気十分だし密でもないし、行くのは家族限定にすれば何も問題ないけどな〜公営は中止ばなり。東京都の最有名の若洲キャンプ場も当面中止だし!(うちは犬いるからいけないんだけど)

    民営も太平洋側のキャンプ場は、これだけ地震が多いと海辺は怖すぎる。それがなくても夏の涼しい海風を求めて海辺はありだけどね〜この時期は寒すぎる。

    そんな訳で今月は近隣の公営のキャンプ場も開いてるだろうし、4月になれば冬季クローズのところも開くので焚き火しに行きたいな〜。

    バイクも花粉症がひどくて乗れてない。朝早く出て夕方帰りだと目が腫れて夕暮れに前方が見えなくなる。だから2時間くらいのちょい乗りでお終いになってるし、2時間行って帰ってくるくらいなら花粉症でもなんとかならないか?目薬の問題なのかなぁ?花粉症最高値段の目薬は買ったことがない「ロートアルガードクリアブロックZ 13ml Amazonで1462円」たか〜い(笑)

    なんて遊んでばかりいる様ですが(笑)

    結構仕事が大変なんです。

    パソコン関係は、HP書き換えとかチョコチョコ仕事いただいているんですが、骨董屋の仕事がイベント等なくなり大変です。

    仕入れができてない!買取の依頼も例年の五分の一にもならない。本気(まじ)やっていけるのか?

    コロナで将来を真剣に考えないと!!!!!!

    誰か仕入れ先(ヤフオク代行依頼でも買取依頼でも断捨離の手伝いでも)紹介して下さい!!!!!!