タグ: スマホ

  • スマホ高いよね〜

    スマホ高いよね〜

    花粉症が治りました!!!!!
    治ったわけじゃない(笑)花粉の量が少なくなっただけ!

    でもかなり改善されています。長い時間外にいると目が少し痒いけど、なんとかなりそうな感じです。
    4月はキャンプ行くぞーって言ってたけど、行けていません。この後はGWで何処も予約でいっぱいでしょうね。
    GW明けて緊急事態宣言あけたら秩父あたりへキャンプ行こう!

    1月中頃から始まる花粉症が、毎年連休ごろまで続きます。全く影響なくなるのはヒノキも治る連休明けです。ほんとに憂鬱です。飲み薬を変えて目薬も変えてマスク必須で目の周りに防御薬塗って挑みますが、一日中外は辛すぎます。ほんとに部屋の中での仕事でよかったです。寝るときは空気清浄機必須です。鼻詰まって撃沈します。

    みなさ〜〜んパソコン使ってます?

    仕事で使ってるよ!って人は多いんじゃないでしょうか?

    テレワークをプレステでやってるという人は少ないんじゃないかな?

    スマホでテレビ電話形式の会議できますがなにか?

    エクセル入力や文字入力はワード形式が初期設定です。って会社は多いでしょうね〜。

    一般家庭の人でパソコン使ってるかた!挙手!

    いなくなりましたよね〜。タブレットやスマホで十分ですもんね〜って話題からの
    スマホ、高くない?

    中古パソコンって2諭吉も出せばかなり高機能(私のしてる仕事では使えませんが)一般事務ならなんてことないよ。

    でも、2諭吉の中古のスマホは怖くて使えません。

    しかも
    New
    Apple M1チップ
    8コアCPU
    7コアGPU
    iMacが 154,800円(税込)

    New
    iPhone 12 Pro
    512GB²
    165,880円(税込)

    まぁ一番安いiMacと一番高いiPhone 12 Proでの比較ですが。。。。。

    おーーーーーい。

    パソコン要らんじゃろ〜

    てか、スマホ買えないよ〜〜〜〜高いよ〜〜〜

  • 5Gってなに?

    5Gってなに?

    2年前のこの時期に5Gになってスマホが変わるって話題を書いたのですが、iPhone12になって各社5G対応の機種が出そろった様です。でも日本各地で5Gが使える様になるには、まだ先の2023年の様ですね。その頃には6Gのテストも始まります。

    総理が変わってスマホの代金を安くするって事が命題の様ですが、どれくらい安くなるのでしょうか?

    私、自宅警備員ですので、スマホもあまりつかていません。パソコンを使う事が多いのとスマホ使っても自宅のWifiを利用していますのでギガを使う事がないんですね。ほんと1ギガ契約で余ります。これには秘訣があって、スマホを二台使いなんです。一台はiPhone7plusで、もう4年使っています。1G契約で電話は5分まで無料です。料金は一月、3300円くらいです。

    もう一台は通話できないスマホでナビに使っています。3ギガ契約でデザリングできます。キャンプなんかに持っていって、iPadで漫画読んだりするときはこちらのスマホにWifiで繋げて使用しています。しかも3ギガ基本で使わなかった場合は次月3ギガ+で合計6ギガになります。バイクやキャンプでナビをガンガン使った場合は3ギガ以上使っていますが夏なんかは余っています。月980円の格安SIMを利用しています。

    5Gで何ができる?

    私の中では別段なにも変わらないが正解かも知れません。自動運転がかなり変わる様ですが、自動運転の車を買うのは多分かなり先になりそうです。でも高速なんかで自動運転ばかりになってあおり運転なくなるといいですね。